goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

資産運用は調子良いですよ !

2020年12月30日 | 資産運用コラム

資産運用は調子良いですよ


増え続けるホールド一本を入れて 四本組んでいるが動きが良いです。


働いてさえ入れば80%を注ぎ込みたいくらいです。


見る見るうちに運用益がどれも付いて行っている。


早くインカムゲインを獲得して入れ込みたいが腱鞘炎が一段落付いてから



貯金なんてしていられない


緊急用に3通帳入れてはあるが、車貯金分はアクティブ運用の商品もう移し替えした



もう時期 それは6日に引き落とし日だ、頼もしい


こっちの方は100万円くらいに育ったら換金して終了にする予定だが・・


それはわからない・・。


増え方が凄まじかったなら半分だけおろして続行かもしれない


1/6分は3,000円からだ、数ヶ月後は月々1万くらいにはしたいな


車貯金のペースは2万円づつだった。


・・・


やっと投資信託に対して信頼感が出た。


もう入れるだけ入れて乗り遅れないように増資するだけ


うふふふ


こだわりの 一曲 「悲しき街角」

2020年12月30日 | 青春回想録

こだわりの 一曲  「悲しき街角」


買い出しでF Mを聞いていると懐かしのオールディーズが数曲かかっていた


この曲は当事者ではないが、すごく好きな曲でオールディーズを研究し


弾語りギターでリズムボックスのドラムをきかせ歌う重要なレパートリーだった。


サビが本当はエレクトーンで行うがギターでコピーして演奏した。


受けが良く顧客が歌い疲れ酔いに乗って来たあたりで


「ダンシングタイム」!


と叫び


6曲くらい生演奏する中には必ず入れたデルシャノンの曲だ  次々と


「のっぽのサリー」「オー! キャロル」「恋の片道切符」「ダイアナ」


「悲しき街角」「ルイジアナママ」すべて原調キーで歌う


酔いに乗ったお客さんの踊り喝采が思い起こされる。フアンも数人できたっけ



そうそうだったんだ


この曲を六本木で何度も歌っていたんだなぁ・・


遠い日の青春の想い出だ・・・



監視社会を持ち込んではいけない

2020年12月30日 | 論評ブログ

監視社会を持ち込んではいけない


ATMや駐車場などで監視カメラが多くなって来ているが、こんなの許してはいけません。


どんどんエスカレートして行くと とんでもない窮地に庶民は陥れられます。


何も悪いことをしていないのに、動画撮影を本人の許可を得ず行い


悪口を言おうと見えば顔認証で特定しいくらでも調査できる様になる。



イオン駐車場で使っていますね、アレ中国製でしょう


それと銀行・ゆうちょの預払機では何個も狭い空間に付けて自分たちはサングラスの様に


してカメラレンズを隠し動画で撮影している事を気が付かない様にしています。


どうも行動がコソコソしているのです。


待っているものは鼻が かゆくても触ることさえできない・・すごく嫌です。


庶民のクレームを恐れ隠しているのでしょう。


いうですか、こんな窮屈な世の中にすると凄く嫌な恐怖を感じる世界になるでしょう。


裏に「中共」が・親中派がいるのです。


日本を気が付かないうちに裏からコントロールし


気がつくと逆らうことができない様にしょうとしているのです。


政府の後ろにコントロールするものがいることはわかっていますか


ここの所特に、その動きが顕著です。


勝手にどんどん閣議決定してとんでもない法案をいくつも決めて行っています。


少人数の政党を除き、野党も与党と悪意の心は同じです。


ですから大きな反対が起こってこない。


これは大変危険なことです。


香港台湾日本と流れが来るのです。


まず こんな監視社会を作ろうとする行為に大反対しましょう。


ネットではこう言う考えは当たり前ですが、あまりにもテレビばかり見ている


庶民は分かっていない


単なる風邪にこれほど99%がマスクをし合わしている。


メディアやコントロールされ政府は右へ習えです。


特段の事情で入国している隣国が運び込んでいるのでしょうコビット-19


スルーでPCR 検査なしですから


日本人は真面目に動いていてくれています。


こう以上どうすれと言うのだ





ショボイ正月

2020年12月30日 | 日記

ショボイ正月


電池買って来た。


LR-41


体温計に使うので、今日もさすが年末・人が出ていたなぁ


次はポイントディ・・「龍角散」きれたので買う・ポイント使う


やっと1200ポイント貯まったのに、さよなら青春


次は年賀状買い、面倒だが数枚は必ずくるので・その対策4


3枚を2セットだと千円以上する。高いなぁ  印刷してあるのは・・


そうして目的の3番目、「TVガイド」購入


今見ている


くだらないのは見ない


ボクシング・ライジン・アマゾン・時代劇物


つまらない年末年始


今日は飲まないで明日・大晦日に格闘技見ながらクラシックでハイボールだ


一月は車検・ショボイ正月


無職だとこうなる。


ハローか どうしょう・・

2020年12月30日 | リタイヤメント プランニング

ハローか どうしょう


やはり手術終わってからだな


どうなるか分からないし 以前、前職を退職して三日で次 決まったことがある。


すぐ来てと言われ・本音は二週間くらい間を置きたかったけれど先方が


「営業していたのなら・東京で電話掛け経験もあるのなら」と


欲しくて堪らなかったのだろう。


でも、面接の時に腕に包帯していたらまずいよねぇ


直ぐにでも普通に戻りたいが、ここはもう少し我慢しウォーキングでもして体力は


付けておいてこの時は充電期間だなぁ


四日かもう直ぐだ 手術


腕の毛をもう時期剃ってサンダル買って・風邪をひくわけにはいかない・・・と


まぁ 検温はずっと35度台だ


これ新しい体温計だからかなぁ以前の職場のおでこに当てるやつの場合


36度台だったのに、合ってんだろうか


まぁ いいや37度後半なら要注意だが、こんなもんだろう


試験も受かったことだし年末年始の格闘技でも観戦するか


他何かスポーツしないかなぁ「サスケ」面白かったなぁ


あれ買ってくるか「TVガイド」