goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

くっつく包帯

2011-05-12 21:29:26 | やは病のや

脱臼もどき?の左足の人差指、隣の中指を使って固定が必要との医師の言で
処置を見ていたら柔らかいのびる包帯を使っていた。

院外薬局で湿布薬を貰う時に一緒に同じような包帯を捜しエルモ くっつく包帯 ピタのび 25mm*5Mを見つけた(処方箋には固定用の包帯の記載なし)

これ薄いくてずれないし緩まないので固定用には中々お勧め、しかし傷口に直接巻かない
ようにとの事でガーゼ等が別に必要だと一寸メンドクサイ。
類似品が複数でているようで結構メジャーなのね、私は知らなかったけど
何と無く電工用の自己融着テープを思い出すなぁ~

左足の痛みは緩和されてきて未だ左足は引きずり気味だが何とか通勤可能、
ただ左足をかばっているので右足に負担が掛かりまたぞろ右足のふくらはぎが
時々痙攣するのでコケないように気をつけねば・・・

ポチっと宜しくです  

にほんブログ村 アメリカン

にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるかぜ)
2011-05-13 21:51:45
こんばんは。
前ネタの「あちらを着ければこちらが着かず」ではないですが
「あちらを庇えばこちらが痛む」ですね(^_^;)
解ります~!
ご自愛くださいませ。
返信する
Unknown (MOMO)
2011-05-13 22:52:00
ご心配頂き有難うございます。

徐々にでは有りますが痛みも引いてきては
います。
何かと不便なので早く治したく今週は
謹慎蟄居のつもりです…アァ乗りたい!!

自転車も右と左の踏む力のアンバランスで
膝や腰の痛みが出る事があるとか…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。