goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

穏やか天気のもと、テストを兼ねてランチツー

2024-01-29 15:14:04 | Motorcycle/Touring

【20240129】

一つはトップケースの脱落防止ベルトの変更。いつもはバイクカバーが風に飛ばされない様に押さえに使っている平ゴムのバンドを試してみた。これだと取っ手の部分だけで、トップケース全体を跨いでバンドが掛らないからトップケースの開閉が容易にできる。結果が良かったので帰宅後にストックしている平ゴムでトップケース用のバンドを作った

Before

After

二つ目は先日購入したNaturehikeのダウンパンツの防寒テスト。

下は薄手タイツ、ダウンパンツ、ライディングパンツの3枚、上は防寒インナー、ワークシャツ、インナーダウンジャケット、ライディングジャケットの4枚。走っている時に路肩の温度計を見たら10℃だったから大体その位だと思う。

腰痛防止のコルセットを付けているので、ダウンパンツを履くとウェストがきつくてライディングパンツのファスナーが閉まらない事を懸念したが、何とか履けた。ただかなりきついのでダウンパンツの薄い生地をライディングパンツのファスナーで噛まない様に気を付ける必要がある。

大分くたびれてきているチタンシンサレートの防寒パンツより少しだけ暖かい感じだが大差はない。日帰りなら天候次第で羽毛と化繊を履き分けるのが良いかもしれない。泊りだとライディング用は化繊、アフターは羽毛というのが良いかもしれないが荷物が増えるのが困る。

今日は燃費が40km/Lを越えた。これで乗り出しから通算25回給油して(入庫時Odo5,266km)9回が40km/L越えとなった。通算平均燃費は35.36km/L


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。