goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

ペティナイフ用革シース更新

2022-02-22 16:23:02 | 工作

久し振りにレザークラフト。

このZWILLING(ツヴィリング)印のペティナイフが使いやすくて気に入っていて、昨日もポテトチーズガレットを作る時にジャガイモの皮剥きにこのナイフを使ったが、どうも昔適当に作ったシースが気に入らないでいた。今日、偶々鉈のレザーシースの改善作業(抜け落ち防止)をしたので、ついでにペティナイフのシースも更新してみた。

普段使いの度の弱い方の眼鏡で針穴に糸を通すのは革用の針でもやはり見難い、やれやれ。

今回はキャンプに連れ出すことも想定、先端は水抜けを考え、完全には閉じていないので、リベットを打って刃先の飛び出し防止も兼ねる。手元側のリベットはナイフの抜け落ち防止と共に、シースを親指で押す時の革の補強を兼ねる。刃の当たる縫い目側は一枚革を挟み、接着してから纏めて縫ってある。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。