M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

リコール出たね!

2018-10-20 19:34:38 | Motorcycle/Touring

「全車両、燃料ポンプ取付部のOリング及び燃料タンクのベセルを対策品に交換します。」

http://www.suzuki.co.jp/recall/motor/2018/1004/

現在75千キロ、80千キロでやろうかと考えていたプラグとエアクリ交換、ついでにやってしまおうかなぁ~
ちな、前回の交換は30千キロでしたがこの時両方とも綺麗だったので引っ張ってるw

チェーン、前後スプロケ、ハブダンパーは前回42千キロで交換、ヘタってきてはいるけど先日SWで見せたらもうすこしは行けそうと言われたからこのまま引っ張って85千キロ位まで行ければいいけど次のタイヤ交換が多分80千キロまで行かないかもしれないから脱着料を考えるとチェーン関係も一緒の方が工賃はセーブできるとは思うので悩ましいところではある。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最新だけなのか (ZINC)
2018-10-21 07:35:57
こんにちわ

 昨年モデルからだけって、新モデルで、部品が変わったのかなぁ。

 プラグは車検毎にするつもりです。
自分でやったら、面倒くさかったし。
 それこそ、SW成田で頼みたかったんだがなぁ。

 エアクリは、洗って使うタイプなので、自分でやるけど、頻度はバイクの調子を見ながらですね。

チェーン類は、最近は自分でやろうかと思ってたりもするが、リアのスプロケ交換の手間を考えると、今まで通りパーツ屋で頼む方が、工具代考えると安く上がる気がします。
返信する
共通化? (MOMO)
2018-10-21 08:45:21
>ZINCさん

おはようございます。今日は良い天気ですね。

CRの為に3車種で部品共通化を図ったらアウトとか、部品調達先を変更したとか・・・部品金型が老朽化したので新規金型を金型に発注したらとか、まあ想像はいくつかできますけど結局は十分な採用前の検査、確認が出来ていないのでは?!

タンク外すの面倒ですからね~自分でやる気にはなりません、前に乗っていたLCなんかエアクリの入っているダミータンクを分解するのにボルト17本外さなくてはならずウンザリでした。

エアクリを洗浄タイプに交換されているんですか?純正は不織布のドライタイプでしたけど。
返信する
フィルター (ZINC)
2018-10-22 20:18:57
 リコールは、パッキンのよれですから、組立の上の問題も大きいでしょうが、それを回避出来るように設計しておくもんだとも、思えます。
まあ、後知恵ですし、設計段階の技術力では、問題なく、組み込めたんでしょう。

エアクリは、クリーナーとか余ってたんで、k&Nのコットンに変えてます。
XJRは、サイドカバーのボルト2本にフィルターカバーの4本で、アクセス出来たし、セローやシェルパは、横やシート外せば、2本程度のボルト外せば良かったんですけどねぇ。
整備性の悪さぐらいですが、このバイクの短所ですね。
返信する
フィルター (MOMO)
2018-10-22 21:10:58
Oリングとベゼルの形状変更品への交換なんですね、何をやらかしたんでしょ?

エアクリ社外品に交換ずみなんですね~吸気効率アップ?

ホント、整備性が良くない、プラグとかエアクリなんてユーザーが交換したい消耗品ですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。