goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

飲酒運転取締り

2006-10-08 00:28:54 | 信州ラ族(終了)
都道府県により、異なるが長野県の場合、取締り情報を公開していない事もあり、S市に来てから、こんな検問情報を時々見ている。 いずれにせよ、飲酒、携帯、シートベルトの取り締まり大いに結構、厳しくやるべきだとは思うが、最近の情報を見ていると、一種のお祭り騒ぎのようにも感じられるのは私だけだろうか・・・聞くところによると、不思議な事に反則金も国庫の予算化されいるそうな。年末売り上げ?に協力する前に、安全 . . . 本文を読む

照明用リモコン

2006-09-23 00:22:03 | 信州ラ族(終了)
マンションに入居する時に管理会社(JA)の担当にこのシーリングライトはリモコン付きではないかと問い合わせたが、リモコンはありませんの回答。しかし、リモコン無しであれば、引き紐が付いている筈だし不可思議と疑っていた。先日カバーを外した際にじっくり見たらやはりリモコンの受信部が付いていた! 型番をメモして、メーカーに問い合わせた所、リモコン付きである事を再確認、併せてリモコンの型番を教えてもらい電気 . . . 本文を読む

万能調理器

2006-08-20 14:48:59 | 信州ラ族(終了)
別宅はIH調理器、焼き肉、焼き魚は駄目かと思っていたが、たままたテレビショッピングで『秋刀魚を焼いてもほとんど煙が出ないという調理器』の説明を見て購入した。 忙しさと不在がちでなかなか試してみる機会がなかったが、10日から15日まで別宅で過ごすことにし,時間に余裕が出来たので焼肉を試してみた。 結論から言うと確かに煙は殆ど出ませんでしたが、匂いは残りました。それでも網焼き+遠赤外線は美味しい。次 . . . 本文を読む

バイク屋探訪-茂○輪店編

2006-07-16 14:02:27 | 信州ラ族(終了)
数日して以前よりINでチェックしておいたこの店を訪問してみた。 どうやらS市では老舗のようなので、多少は期待していた、と言うより他に店が無い!ので何とか一つ位は確保したいという想いだったが、結論から言うと「駄目だ、こりゃ」! 雑多ではあるが、どうやら軽四輪(スズキ主体?)のディーラーも兼ねている様子。従い半分くらいは車用スペース。整備工場は二輪・四輪兼用の様にもみえた。バイク用リフトは一台のみ。 . . . 本文を読む

バイク屋探訪-ライダース・ドッ○編

2006-07-16 13:40:22 | 信州ラ族(終了)
勿論重整備は行きつけの地元SBSで行うつもりであるが、軽整備・修理の必要が生じた場合を考えS市のバイク屋を少し探訪してみた。 偶々7月7日に新しい店がオープンしたので先ずはこちらに行ってみた。ロケーションはバイパスに面した一等地? 先ず疑問に思ったのは、駐車場。駐車場が広く取られているのは結構だが、バイク用ではなくて四輪用の区画線が6台分位引かれている。バイク屋に四輪で来るなとは言わないが、バイ . . . 本文を読む

信州散歩

2006-07-16 12:32:00 | 信州ラ族(終了)
7月も半ばを過ぎるというのに天気は一向に定まらず。台風が梅雨前線を運んで行ってくれるかとも期待したが、それも無く、毎週末は雨・曇りの連続。 結局バイクもまだ本宅に置いたまま一度も信州を走っていない。 そろそろ血が騒いで仕方ないので、気分転換とツーリング情報収集にドライブに出かけた。 先ず最初は浅間(二輪)記念館。最近は余り活動状況も聞こえて来ないが歴史的には価値がある。展示車両は余り多くなくそれ . . . 本文を読む

金縛り

2006-06-17 15:20:10 | 信州ラ族(終了)
アパートではこんな感じで寝ているんですが、一昨日の2時半頃、パラパラとノートをめくる音が聞こえたような気がして目が覚めました。 簡単なメモ帳をワゴンの引き出しに入れてありますが、上にはカメラが乗っているので風で捲れるわけも無く・・・と考え、取り敢えずベットから起き上がろうとすると体が動きません!ウッやばいと思い"この~”と力を入れるとやっと起き上がることが出来ましたが直後に背中から全身に悪寒が走り . . . 本文を読む

自炊

2006-06-17 15:13:26 | 信州ラ族(終了)
月曜日は自宅、火曜、水曜は中国のお客さんの接待で外食だったので、時間が取れた木曜日、久し振りにアパートで自炊、スパゲティを。 炊事はキライじゃないし、台所を独占して気ままにノンビリ料理するのも悪くない。どちらかというと後片付けと洗い物の方が好きですけど。 キャンプではサラスパが茹で上りが早いので燃料の節約にもなりお勧めなんて話もあるけど、たかだか数分の違い、むしろ自分好みの茹具合は時間的な余裕のあ . . . 本文を読む

キズ防止

2006-06-17 15:07:48 | 信州ラ族(終了)
持っていったスノピーのディレクターチェア、足がアルミなのでフローリングの床に擦れ、アルミの黒い色がついてしましました。 床を強く拭けば何とか落ちますが、未だ築2年半で新しいのでこれではマズいと、ホームセンターで裏面に接着剤のついた帯状のゴムを買い椅子の足に巻きましたが、そのまま巻いたのでは劣化や磨耗して交換する時、剥しにくく跡が残りそうなので、下に養生テープをまいておきました。 . . . 本文を読む

生えてきた!・・・その後

2006-06-17 15:03:06 | 信州ラ族(終了)
不在だった数日間に状況が変わり、また耕作されたようで今度は前回と直角に畝が切ってあり、チョボチョボと生えていた草?は無くなっていました。 何となくトウモロコシを植えるんじゃないかと勝手に想像しています。今後も定点観測かな? . . . 本文を読む