第22回ふくいはるまつりパンフレットから 「さくら名所100選」選ばれた日本一のスケールと言われる桜並木。(全長約2.2キロ、約6,000本)満開の春にはピンク色の壮大なトンネルくぐりが楽しめます。また、夜になるとライトアップされ,幻想的な情景を演出します。ただし桜の開花から2週間。私は一度も行ったことがありません。?十年前に足羽山へ微笑日記さん達と仲間の花見ということで行ったきりです。駐車場からあまり歩きたくないのと混雑するのが嫌い,変人なのです。昨年、京都へ高速を利用して行きましたが私の暴走・爆走・無謀運転のいずれからか、帰りは「一般道から帰りたい」というリクエストでした。なかなか桜の開花時期に通行したことがないので「きれいな所を見せてあげるから」と、滋賀県のマキノ町から海津大崎を通り満開の時期は終わっていた感じでしたが妻も義弟の母も喜んでいました
(かなり遠回りになりましたが)。写真は次のページからどうぞ。 http://www.biwa.ne.jp/~futamura/sub33.htm