-
嫉妬じゃないぜ
(2008-06-29 | Weblog)
どう表現したらいいのか 爺の気持ちを ... -
さらば
(2008-06-27 | Weblog)
SNSとの関わり方 まだ超初心者たる... -
サイコロは投げられた
(2008-06-26 | Weblog)
ミクシィにはまり込んでる妻ブログとの... -
目からウロコ
(2008-06-25 | Weblog)
やったー やったー 爺もついに二つ星(... -
書けてうれしい
(2008-06-23 | Weblog)
不思議なものである あれほど苦しんだ... -
あなたの人生占います
(2008-06-22 | Weblog)
10年位前のことだっけ 何か自分と違... -
妻らしく 爺らしく
(2008-06-17 | Weblog)
自我に目覚めた頃 父親にこっぴどくし... -
切れた凧糸 ご帰還
(2008-06-16 | Weblog)
父の日に 長男からのプレゼント 衣服ら... -
切れた凧糸 疑惑
(2008-06-14 | Weblog)
日曜日の夕方 珍しく次男から電話があ... -
切れた凧糸
(2008-06-13 | Weblog)
家電製品の相次ぐ故障 それと平行して ... -
心霊現象か
(2008-06-12 | Weblog)
爺は呪われてる そうに違いない 白い... -
政局を語る
(2008-06-10 | Weblog)
爺の最大の利点であり それはまた最大... -
利便性の功罪
(2008-06-09 | Weblog)
VHSビデオに戻り 今日で数日が経過 ... -
波乱万丈
(2008-06-08 | Weblog)
「捨てないでよかった~」 今旬の 山本... -
どうしたらいいのか
(2008-06-06 | Weblog)
えらいこっちゃ えらいこっちゃ よいよ... -
さらば
(2008-06-04 | Weblog)
妻の目論見どおり? 爺は寒さで震えて... -
頑固一徹
(2008-06-03 | Weblog)
顔に余りに似合わない 下手からの爺の... -
賢者避世
(2008-06-02 | Weblog)
爺は悩んでた 我が店の自販機 その前に... -
安請け合い
(2008-06-01 | Weblog)
嫌疑が晴れたのはいいが ここまで 関わ... -
早く治ってくれ
(2008-05-30 | Weblog)
爺の歳の人間が集まると 話題は必ず健...