河原町三条アーケード入ってすぐにあります。
入口は狭いのですが、奥行きがあるいわゆる長屋のような店内。
ラーメンもあるのですが、圧倒的につけ麺が幅を利かせてます。
つけ麺も6種類あるのですが、店員さんお勧めのスープに。
その名も鶏豚(とりとん)の醤油味。
麺は、モチモチ感ありながらも、いい食感でおいしいです。
スープもややコッテリですが、オーソドックスなスープ。
トッピングには、チャーシューだけでなく、ゴボウ、ほうれん草など。
柚子大根というのもありますが、個人的にはおいしくないな。
スープがぬるくなると、おひとり様用の卓上電気コンロで温めるシステム。
うーん、これは斬新。
喉が渇いていたのか、珍しくスープ割もおいしく飲み干しました。
京都市中京区三条河原町西入る大黒町31 三条館 1F
8点/10点満点
入口は狭いのですが、奥行きがあるいわゆる長屋のような店内。
ラーメンもあるのですが、圧倒的につけ麺が幅を利かせてます。
つけ麺も6種類あるのですが、店員さんお勧めのスープに。
その名も鶏豚(とりとん)の醤油味。
麺は、モチモチ感ありながらも、いい食感でおいしいです。
スープもややコッテリですが、オーソドックスなスープ。
トッピングには、チャーシューだけでなく、ゴボウ、ほうれん草など。
柚子大根というのもありますが、個人的にはおいしくないな。
スープがぬるくなると、おひとり様用の卓上電気コンロで温めるシステム。
うーん、これは斬新。
喉が渇いていたのか、珍しくスープ割もおいしく飲み干しました。
京都市中京区三条河原町西入る大黒町31 三条館 1F
8点/10点満点
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます