さて、今回の病気にあたっては、みなさまからあたたかいコメント、そしてたくさんの心のこもった激励のメールをいただき本当に感激しております。とても心強いです。どうもありがとうございます。
きのうお伝えしましたとおり、きょうは「臨時休業」をいただき、都内の大学付属病院であらためて診察を受けてきました。大学病院に行くのなんて、小学生のころ団地のエレベーターホールでスライディングに失敗し後頭部を強打し気絶、友だちの「1+1は?」という問いかけに、朦朧としながらも、しかしきっぱりとした口調で「1」とこたえ、そのまま救急車で搬送されて以来のことです。なんかもう、舞い上がっちゃって大変でした。
それはともかく、結果としては投薬を続けながらこまめに検査を行い経過を見守る。それでなお状況が思わしくないようであれば、入院してより本格的な治療にあたるという話でした。現時点で入院を免れたのは不幸中の幸いでしたが、当初の思惑通り通常どおりの営業を続けるというのは少しばかり考えが甘かったようです。
そこで、舌の根もかわかぬうちにという感じですが、連休中の営業につきましては下記のとおりと改めさせていただきます:
12/23(金・祝) 正午から19時までの営業
12/24(土) 「臨時休業」とさせていただきます※通院・治療のため
12/25(日) 正午より19時までの営業
なお、24(土)午前中に開催予定の「フィンランド語教室」につきましては通常通りです。生徒のみなさんはいつも通り出席されてください。
なんかこんなふうに書くと、いかにもヘロヘロの病人が店をやっているかのようで印象的に最悪だったりするのですが、ぜんぜんそんなことはありません。むしろステロイド剤の服用により、ドーピング常習犯のアスリートよろしくムキムキです(もちろんウソ)。まあ、いまのところは本当にふつうに仕事させていただいておりますので、お時間のある方はぜひお立ち寄りください。お待ちしております!
きのうお伝えしましたとおり、きょうは「臨時休業」をいただき、都内の大学付属病院であらためて診察を受けてきました。大学病院に行くのなんて、小学生のころ団地のエレベーターホールでスライディングに失敗し後頭部を強打し気絶、友だちの「1+1は?」という問いかけに、朦朧としながらも、しかしきっぱりとした口調で「1」とこたえ、そのまま救急車で搬送されて以来のことです。なんかもう、舞い上がっちゃって大変でした。
それはともかく、結果としては投薬を続けながらこまめに検査を行い経過を見守る。それでなお状況が思わしくないようであれば、入院してより本格的な治療にあたるという話でした。現時点で入院を免れたのは不幸中の幸いでしたが、当初の思惑通り通常どおりの営業を続けるというのは少しばかり考えが甘かったようです。
そこで、舌の根もかわかぬうちにという感じですが、連休中の営業につきましては下記のとおりと改めさせていただきます:
12/23(金・祝) 正午から19時までの営業
12/24(土) 「臨時休業」とさせていただきます※通院・治療のため
12/25(日) 正午より19時までの営業
なお、24(土)午前中に開催予定の「フィンランド語教室」につきましては通常通りです。生徒のみなさんはいつも通り出席されてください。
なんかこんなふうに書くと、いかにもヘロヘロの病人が店をやっているかのようで印象的に最悪だったりするのですが、ぜんぜんそんなことはありません。むしろステロイド剤の服用により、ドーピング常習犯のアスリートよろしくムキムキです(もちろんウソ)。まあ、いまのところは本当にふつうに仕事させていただいておりますので、お時間のある方はぜひお立ち寄りください。お待ちしております!
ということで早速なのですが、あす22日(木)は急きょ「臨時休業」させていただくことになりました。
このブログを読んでくださったお客様のTさん、そしてTさんの「ピアノの師匠」でおなじ「突発性難聴」を患った経験をもつSさんからの強い勧めで、より詳しい診察を受けてみることにしました。わざわざ足を運んでくださるお客様のことを思うと、店を休まざるをえないという事態はほんとうに心苦しい限りなのですが、とにかく早期の治療がなによりも大切とのこと、一日も早い完治をめざして挽回したいと思います。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
なお、23、24、25の三連休は通常通り営業いたします。祝日、および土日にあたるため各日とも正午よりの開店となります。どうぞよろしくお願いいたします!
※12/22追記:医師との相談により連休中の営業予定を変更しました。22日の記事をご参照ください。
このブログを読んでくださったお客様のTさん、そしてTさんの「ピアノの師匠」でおなじ「突発性難聴」を患った経験をもつSさんからの強い勧めで、より詳しい診察を受けてみることにしました。わざわざ足を運んでくださるお客様のことを思うと、店を休まざるをえないという事態はほんとうに心苦しい限りなのですが、とにかく早期の治療がなによりも大切とのこと、一日も早い完治をめざして挽回したいと思います。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
なお、23、24、25の三連休は通常通り営業いたします。祝日、および土日にあたるため各日とも正午よりの開店となります。どうぞよろしくお願いいたします!
※12/22追記:医師との相談により連休中の営業予定を変更しました。22日の記事をご参照ください。
今週、12/16(金)はイベント「トークカフェvol.2~切手にみるフィンランド」(※参加のお申し込みは終了させていただきました)開催にともない、18時閉店(17時LO)とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
月刊「MOE」2006年1月号にmoiが登場しています。
おそらくムーミン・ファンの方はすでにチェック済みでしょうが、この号では「オーロラの国からムーミンがやってきた!」というタイトルで巻頭大特集(!)が組まれています。moiは、「日本でムーミンやフィンランドを感じられる場所」のひとつとして紹介されています(「またか!」なんて言わないで...)。
ほかにも、いままであまり紹介されていなかったようなヘルシンキの「ムーミン・スポット」やカレリア地方の紹介、それに「ほぼ日」の連載も好評な森下圭子さんのエッセイなどなど、みどころ満載です。ぜひごらんください。
またおなじ号には、ふだんから仲良くさせていただいているイラストレーターのひらいみもさん、みやまつともみさんがオリジナル年賀状のアイデアを披露していたり、先日ここで紹介させていただいたCD「わたしとボサノバ」で写真撮影をされていたフードコーディネーター松長絵菜さんのインタビューがあったりと、ムーミン以外も充実です。
本屋さんで、ぜひチェックしてみてください。
おそらくムーミン・ファンの方はすでにチェック済みでしょうが、この号では「オーロラの国からムーミンがやってきた!」というタイトルで巻頭大特集(!)が組まれています。moiは、「日本でムーミンやフィンランドを感じられる場所」のひとつとして紹介されています(「またか!」なんて言わないで...)。
ほかにも、いままであまり紹介されていなかったようなヘルシンキの「ムーミン・スポット」やカレリア地方の紹介、それに「ほぼ日」の連載も好評な森下圭子さんのエッセイなどなど、みどころ満載です。ぜひごらんください。
またおなじ号には、ふだんから仲良くさせていただいているイラストレーターのひらいみもさん、みやまつともみさんがオリジナル年賀状のアイデアを披露していたり、先日ここで紹介させていただいたCD「わたしとボサノバ」で写真撮影をされていたフードコーディネーター松長絵菜さんのインタビューがあったりと、ムーミン以外も充実です。
本屋さんで、ぜひチェックしてみてください。
積み残したくさんの状態のまま、とうとうことしも最後の月になってしまいました・・・。なんとなく気ぜわしい毎日がつづきますが、勢いをつけて新しい年を迎えたいものです。
ちなみにmoiでは、11(日)までmoeさんの作品展、そして16(金)にはトークイベントも開催いたしますので、どうぞお楽しみに。
さて、今月の「お休み」ですが、12/5(月)、12(月)、19(月)、26(月)、さらに、30(金)、31(土)とさせていただきます。
よって年内は29(木)まで、年始は1/5(木)よりの営業となります。
では、今月もみなさまとお目にかかれることを楽しみにしております!
ちなみにmoiでは、11(日)までmoeさんの作品展、そして16(金)にはトークイベントも開催いたしますので、どうぞお楽しみに。
さて、今月の「お休み」ですが、12/5(月)、12(月)、19(月)、26(月)、さらに、30(金)、31(土)とさせていただきます。
よって年内は29(木)まで、年始は1/5(木)よりの営業となります。
では、今月もみなさまとお目にかかれることを楽しみにしております!
11月です。ヘルシンキでは、すでに初雪も降ったとのこと。一歩一歩、季節は冬へとむかっています。でも、そのぶんコーヒーがおいしい季節です。
今月は、毎月曜日(7日、14日、21日、28日)、そして1日(火)、29日(火)をお休みとさせていただきます。28(月)・29(火)は連休となりますので、お間違いのないようよろしくお願いいたします。
また、来週からmoiでは3つ展示が続きます。
◎11/ 8(火)~20(日)
小野寺真理『My Planet 2005』 シルクスクリーン、ステンドグラス
◎11/22(火)~27(日) 山之内晶子 個展
◎11/30(水)~12/11(日)
moeとおいしい仲間たち クリスマスカード展
ぜひお楽しみに!なお展示期間中、週末は時間帯によって混雑が予想されます。可能な方は平日のご来店をおすすめします。
では、今月もmoiでお目にかかりましょう!
今月は、毎月曜日(7日、14日、21日、28日)、そして1日(火)、29日(火)をお休みとさせていただきます。28(月)・29(火)は連休となりますので、お間違いのないようよろしくお願いいたします。
また、来週からmoiでは3つ展示が続きます。
◎11/ 8(火)~20(日)
小野寺真理『My Planet 2005』 シルクスクリーン、ステンドグラス
◎11/22(火)~27(日) 山之内晶子 個展
◎11/30(水)~12/11(日)
moeとおいしい仲間たち クリスマスカード展
ぜひお楽しみに!なお展示期間中、週末は時間帯によって混雑が予想されます。可能な方は平日のご来店をおすすめします。
では、今月もmoiでお目にかかりましょう!