目玉のつぶやき

平成12年、14年、18年生まれの子供たちの育児に関することと目玉マニアの仕事に関するグチなんかを気ままにつづってます。

考えろ!!

2006年05月10日 | グチ
実母が孫(家の娘と息子)と一緒に隣の駅のお好み焼きやに行く事になった。
子供2人がお気に入りの店だ。
保育園から帰ってきたら行く事にしていた。
なので姑に「早めにお迎えに行ってほしい」と頼んでいた。
姑は「じゃぁ4時ごろに迎えに行くわ」と言って張り切っていた。

昼2時過ぎに姑から電話。
「4時に保険屋さんが来るからお迎えにいけないわ。どうしましょ?保険屋さんから電話があって4時に来るっていうのよ~~」って。
うっとおしいので「じゃぁ、母に迎えに行ってもらいます!」と言うと「あら~~だって場所がわからないでしょ?」・・・・・・「地図で説明するから大丈夫です。今日のお迎えは結構です!!!」と言った。
で、母に地図を渡して場所を説明。
母は「保険屋さんが来るって言ってもその時間は都合が悪いって言えば済む話なのに何でそういわへんのや??」とブツブツ。
で、10分後に電話があり、「保険屋さんに時間をずらしてもらったからやっぱりわたしが迎えに行くわ」って・・・・・
最初からそうしたらいいのに。結局うちの家の中も引っ掻き回し、保険屋さんの都合も引っ掻き回すのである。
保険屋さんに最初から「その時間は都合が悪いから。」と言ったら済む話だったのに。
ホントバカである。

で、結局迎えに行ってくれたんだけど、帰ってくる時間はこっちが予測しているよりも遥か遅くに帰宅。
子供を風呂に入れて着替えさせてさぁ出発!!と大慌てで実母と子供2人はお出かけ。(予約時間があるから大忙し。予約しないと混むのだ。)
で、一息ついた頃に姑から電話。
「もう行っちゃった??私も行くから!今から追っかけたら間に合うかしら??」・・・・・・「行くんですか???」と冷ややかに言ってしまった。
姑が居たら母だってのんびりとは出来ないのだ。
そしたら「じゃぁ、私が赤ちゃんを見ててあげるからあなたが行く?」?????
母乳しか飲まない生後2週間の赤ちゃんを何の用意もなしに「見る」と気軽に言うな!!!
母乳しか飲まないし、姑は子供の面倒なんて一切見れないのである。
以前に息子が40度の熱の時に冷やす事すらせずに「見て」いたのである。
与えたのはゆで卵とクラッカー。もちろん病院に連れて行く気もなかった。
そんな姑に誰が可愛い生後2週間の赤ちゃんを預けるか!!!!バ~~カ!!

結局姑はお好み焼きやさんに押しかけていき、実母に切り分けさせたり、勺をさせたりしてご満悦だったようだ。しかも勿論孫の面倒なんて見ない。
自分が食べたかっただけか??(笑)
お支払いはしてくれたらしいが。でも、実母はグッタリと疲れて帰ってきてました。
「あの人は人に取り分けさせて自分は全く動かないの??」と母がびびるぐらい何もしなかったらしい。母は私に同情してました。(爆)
母は「赤ちゃんを見てあげる」発言にもビックリ。「何考えてるんやろ?寝てるだけとは限らんのに。何かあったらって考えへんのやろか??」そうです。全く考えておりません。
過去に娘(当時6ヶ月)をテーブルの上に寝かせてそのまま放置しましたから。
テーブルの高さ80センチ。寝返りもするのに。
1回でなく、何度も注意したけど「大丈夫よ」と何の自信か??言い切ってました。そして私と旦那をぶち切れさせ私たちは暫く実家に寄り付かなくなっていたのだ。
息子にも同じ事を何度もやりました。その度に私たちに怒られているのに。
どうしようもないのだ。

そんな人に赤ちゃんは見せれません。
そして鬼嫁は抱っこもさせておりません。
家に来ても「寝てるから」「おっぱい飲んでるから」で、触らせてももらえない姑。これが自業自得なんだと気づくのはあの世に行ってからでしょうな。

あ~~もう考えずに行動し、考えずに発言する姑にはうんざりです。


最新の画像もっと見る