目玉のつぶやき

平成12年、14年、18年生まれの子供たちの育児に関することと目玉マニアの仕事に関するグチなんかを気ままにつづってます。

久々実家

2009年09月26日 | 育児
シルバーウィークに実家に帰ってきました。
今回は(今回も・・か?)旦那を東京において私と子供だけで帰省。

金曜日の午後から帰省。
私は午後の仕事をおやすみ。小学生2人が5時間授業の為2時半出発予定で着々と準備。モヒョ3はお昼寝前にお迎えで帰宅。

小学生の2人は走って帰宅し予定通り3時前に出発。
新幹線に乗る為東京駅へ。

シルバーウィーク直前だったけど意外や意外、新幹線のぞみの自由席に余裕で座れた親子4人。
N700系だったので大喜びするモヒョ3@鉄道大好き男。

「なんや~~空いてたんかぁ・・・・」と思ったのも束の間、品川駅からもの凄い乗車率。
品川からの方が圧倒的に近い我が家。でも、足をのばして東京駅まで出て正解でした。
4人で仲良く新幹線で乗り換えもなく実家へ。

実家では「ラピートに乗りたい!!」と言い続けていたモヒョ3のために実家から2時間かけて難波まで行きラピートに乗って関空へ行ってきました。
ついでに帰りに本当は大好きなお好み焼きやの冨紗屋に行きたかったけど、すっかりお疲れモードの我が母が「はよ帰りたい・・・・」と言うので鶴橋のお好み焼き「風月」で夕食。

鶴橋まで行って焼肉を食べないのも変だと思いつつ(笑)疲れ切っていた我が母の機嫌が悪くなっては大変なのでささっとお好み焼きを食べてきました。

風月もやっぱり美味しいわ。
ついでにカナリヤでパフェも食べたかったけど並んでたので諦め。


実家の近くで「田園アート」をやっているのを見に行ってついでにロープウェーに乗ったり、近所の大きい公園で遊んだり、かれこれ35年ほど付き合っている友達と会ったりと楽しい連休でした。

JRから新長田で建築中の鉄人28号も見れたし。
(ホントは降りて大好きな「青森」でそば飯を食べたかったんだけど・・・・)

メッチャ久々に三宮もちょっとだけ散策したし。(神戸空港にいく前に少し時間があったのでセンター街を歩きました)


帰りは神戸空港から飛行機。
モヒョ3も3歳になり1人で座席に座る年に。
ビビリのモヒョ3は「絶対に1人で座らない!!!!ママのお膝に座る!!!」と駄々をこねてましたが、「ジュース買ったるから1人で座り」と言ったらあっさり1人で着席。(笑)
離陸前にすでに爆睡。目覚めたら羽田に居たモヒョ3.

「どうやって飛行機が動いたんだろう??」と自分が爆睡していたのを棚に上げスーパーイリュージョンにあったかのごとくの反応でした。(爆)


子供が大きくなったので実家に帰るのも以前ほど大変ではなくなりました。

子供たちが「このままここ(実家)に住むか、大阪に住みたい」と言っているので大きく揺れる母心なのでした。
実家の近所のアパートが結構空室がたくさんあっていけるかも・・・・と思いつつ。
トラバーユ 関西版 でさりげなく就活(笑)


ほんま、帰りたいわ。


実家に帰ってリアルタイムでジャイケルマクソン見たろ!!と思ってたらあれって水曜日なのね・・・・・残念ながら見れませんでした。
でも、たかじんの番組やら漫才番組を見て関西を堪能。幸せなひと時でございました。

どこやねん!!!

2009年09月14日 | 育児
R-1グランプリで山田ヨシがゴルゴ31をネタに使ってましたが、そのネタが大好きなモヒョ3。ヒマさえあれば「ゴルゴ!!」と叫んでいる。

今朝は起きて来るなり「今日保育園行く?」と聞くので「今日は保育園だよ」と答えたら・・・・


「モヒョ3は今日はゴルゴの家に遊びに行くから保育園休む~~」


・・・・????え?



何回聞いても「今日はゴルゴの家に行くから・・・」

「ところで、ゴルゴの家ってどこにあんの?」と聞いたら

「世田谷線に乗って~~山手線に乗り換えて~~電車と言う電車全部に乗ったら着くの。」


これってどこ?(笑)


ちなみに無理やり保育園に連れて行き、「絶対にゴルゴの家に行く~~~!!!」と泣き喚かれ朝のお支度所要時間20分でした。はぁ。


いたずら小僧

2009年09月07日 | 育児
モヒョ3最近極悪街道まっしぐら。
魔の3歳児だしねぇ・・・・

スーパーに買い物に行くと言ったら喜んで付いて来た。(母は喜んでないが・・)

スーパーの駐輪場で「今日はお豆買うの!!」と高らかに宣言。
(豆類が大好きな男)

「この間買った黒豆まだあるで。今日はかわへん!!」と母宣言。

これがきっと奴の極悪心に火をつけたに違いない。


スーパーは2階建て。1階にレジがあり2階から回って1階で会計。
エレベーターで2階へ行き2階に着いたとたん

「桃買おか?」
「ぶどう買う?」
「みか~~~~ん!!!今日は絶対にこれ買う!!」

全て却下。家にはリンゴもぶどうもメロンもあります!!!!!と母はすでに切れ気味。

それでもしつこく「みかん買う!!」と私の下げている籠にみかんを入れようとするし・・・・

「かわへんっちゅうてるやろ!!!!!」と怒られシブシブ元に戻してましたが。

お目当ての秋刀魚を買いに鮮魚コーナーへ。

「秋刀魚かうから」と言ったら「これがええわ」と言いながら秋刀魚を素手でつかんだ!!!!

や~~め~~~て~~~~~~!!!!!

トング使えよ!!

ビニールに5匹入れて振り返ると次は何をしでかしてやろうかと考え中のモヒョ3.

たまたま、日用品がポイント10倍セールだったので普段足をあまり踏み入れない洗剤やら売っているコーナーに行ったら・・・

「モヒョ3くんは今お腹に赤ちゃんがいるから。犬の赤ちゃんがいるの。もうすぐ生まれてくるからわんこちゃんの餌を買わなきゃ」と言いながら犬の餌を持って逃走!!!


うちには犬は居ませんから~~~~~~!!!!!!!!

「犬もおらんのに餌なんかかわへんわ!!!」と叫ぶ母。

「もうすぐモヒョ3が産むから買うの!!!」

「犬は居ません!!!!モヒョ3も犬は産めません!!!!」と怒り散らしていたら買い物中のおばちゃんたち爆笑。

うけるとわかったらモヒョ3ヒートアップ。

「モヒョ3が犬の赤ちゃん産んで餌がなかったら赤ちゃんがお腹空くでしょ!だから買うんだよ!!!」・・・・・・・


だからうちには犬は居ませんから!!!!!


もう脱力。

5分ぐらい犬の餌を持って逃走するモヒョ3と戦いグッタリ。

やっとの思いで犬の餌を取り上げて別の売り場に移動したら「これ買うの!!!」とヨーグルトを持って叫び始めた。

「大人しく静かに買い物できるんだったら買ってあげる」と言うと「静かにする」と言うので籠へ。

店内を歩いていたら「あれはよその人のだね~~」と人の買い物カートを指して言うので「そうよ。よその人のよ」と答えて肉を見てたら次の瞬間人のカートを押してダッシュするモヒョ3.

「こら~~~~~~!!!!!!!!」と叫んでカートごと引きずり戻したらヘラヘラ笑ってしてやったりの顔。

カートを奪われたおばあちゃんは笑って許してくれましたが。

今日の極悪ぶりでは危険だと思い早々に1階へ移動。
「明日のパン買う?」と聞くと「買う買う!!!!」と大喜び。

大好きなぶどうパンをゲットし、ふと見るとクリームパンとメロンパンが安売り。

「クリームパンとメロンパンも買っていこうか?」と聞いたら「買う!!」と言って・・・・・


籠の中に20個ぐらい入れやがった。

そんなに要りませんから!!!!!!

大慌てで戻してたら「いっぱい食べたかったのに」って・・・・・・

もうこれはあかん!!!と思いレジへ。

前の人の会計が終わって空の籠がレジのお兄さんの所にあり、いきなりモヒョ3は空の籠をレジのお兄さんのお腹に押し付けてゲラゲラ笑っていたのですかさず私に頭をはつかれました。(笑)

お兄さんに平謝りする母。優しいお兄さんは笑って許してくれましたが。

スーパーで買い物するだけでグッタリ。

モヒョ3が3兄弟の中で一番の悪魔くんですわ。


ちなみに行ったスーパーは職場の近く。
どうか患者さんに見られてませんように・・・・・・

夏休みの最後に。

2009年09月02日 | 育児
夏休みの最後の思い出にお出かけ。
本当はプールのもの凄く安くなるチケットを貰っていたのでプールに行きたい所だったがなんせ寒くてプールに行く気にはならず。

で、夏の思い出に・・・・


お台場に等身大ガンダムを見に行ってきました。
ちょっと話題になっていたガンダム。
ガッツリガンダム世代の私は見に行きたかったのだ。

モヒョは「え?ガンダム?どうでもいいわ」
モヒョ2は「電車混むからいやだ~~」
モヒョ3は「見に行く!!!ベッカム!」→「ガンダムです」→「バンダム?」

こんな状態の3兄弟を連れて電車でお出かけ。

行ったのが夏休み最後の土曜日。

ゆりかもめ(電車)の駅から大混雑。(始発駅の汐留がえらいことでした。)

みんなガンダムを見に行くのかと思ったけど(それとお台場合衆国)、今年は24時間TVがビックサイト(ゆりかもめ沿線)であるからってことで更に乗車人数が増えている模様。
それ以外にも何かとイベントやってたし。


始発駅なので1本電車を見送って座れるように並んで乗車。
お台場に近づいてきたら・・・・・

森の中に聳え立つガンダムが!!!

いや~~興奮しました。

で、駅を降りたらアリの行列のように並んでゾロゾロ移動。
これじゃぁ、迷子にもなりませんぜ。

実際に目の前で等身大ガンダムを見たら感動!!
いや~~動いて欲しかったわ。

顔が左右に動いたり、目が光ったり、ミストが出たりはしてたけど。

ガンダムをバックに写真を撮ってみたりして今年の夏休みのイベント終了!


さ~~帰ろう!と思ったら・・・・・
お台場の駅がもの凄い人で溢れかえっている。
これじゃぁ電車に乗るのに1時間はかかるな・・・・と言う事でタクシーで汐留まで戻ろうと計画。(汐留のお気に入りの店で夕食の予定をしてたのだ。)

電車も混んでるけど、車も大渋滞。
しかもタクシーなんか通ってないし。
ウロウロしながらタクシーを捜し、旦那が1台調達してきてやっと移動。

と思ったら車も大渋滞の為汐留まで1時間弱かかりました。(通常なら15分もあればつくで)

タクシーの運転手さんからの情報によるとガンダムの肩に乗って写真が撮れるという企画でオークションがあり、230万円で落札したとか。
ガンダムファンってすごいのねぇ・・・・


後日、M先生に「見て~~」とガンダムの写メを見せたら「あ~~~!!!!!!行ったんですか!!!!どうでしたか????混んでました??いつまでだったっけ?」と大興奮。

「今日までやで」と言ったらとても悔しそうでした。(笑)

1歳違いのため同じガンダム世代。
メッチャ悔しがっておりました。(笑)


一見の価値は十分あったと思ったガンダムプロジェクトでした。


モヒョ3は「ベッカム大きかったね」「バンダムかっこよかった」と言ってはウケケケ~~~と笑って「ガンダムやけどな」と自分で突っ込んでました。


ほんまはわかっとるんやんけ!!!!!