goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

伊豆で人生初のスキューバダイビング!

2017-08-07 07:38:15 | Weblog

こんにちは!

情報ネットワーク科の架田です。

先週末に2泊3日で静岡県の伊豆市に旅行をして参りました。

そこで人生初めてのスキューバダイビングに挑戦をしてきたのですが、

スキューバダイビングに対してはお金がかかる、暇がないと全然できない、自殺行為。笑

という先入観を持っていましたが、実際にやってみると思った以上に楽しく、やはり

「何事もやってみないと分からない」と改めて感じました!


ちなみに伊豆市には様々な海鮮系の食べ物があり、今回は自分にご褒美としていくら丼を食べてきました。笑

 

また、ダイビングで体験した感動が薄れる前に、ダイビングのライセンスも今月中に取得してみようと考えています!

 

静岡県伊豆市は海も綺麗でオススメな場所なので、是非一度遊びに行ってみてください^^

 



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前期を終えて

2017-08-03 10:53:00 | Weblog

 こんにちは、ビジネスライセンス科の塚本です

夏休み中の方は、いかがお過ごしでしょうか

私は、前期の授業を一通り終え、後期の授業の準備を進めております

 本校のLINE公式アカウントでも紹介させて頂きましたが、ビジネスライセンス科の卒業研究では

「学内限定」のパソコン講座を開講いたしました

企画&集客&教案&運営&講座全てを学生が実施し、トラブルもありつつ開講日を迎え、

大きな問題はなく終了いたしました

 私も含め課題は山積みですが、学生が社会に出て会社の上司や先輩、同僚の方々に

”WELCOME”していただける人材となれるよう、後期も励んでまいります

 写真は、開講前と開講中の風景です

~ なぜか、一本締め ~

~ 少し気合いの足りない円陣 ~

~ 意気込みの「オーッ!」 ~

~ 受付 ~

~ 講座風景 ~

 最後に、後期は外部の方向けの講座を開講予定です。

多くの方の参加をお待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明の利器!

2017-08-02 13:34:27 | Weblog

こんにちは、事務の花澤です!

週一位でランニングをしています

以前まではその日の気分に合わせて何となく走っていただけなのですが、

最近はスマホのランニングアプリを取り入れて楽しく走っております

1キロ当たり何分かかったとか、どのルートを何キロ走ったとか、記録をとってくれるアプリです!

せっかく走るのだから記録はとりたいけど、高価なランニングウォッチを購入するのはちょっとなぁ、

という私のような初心者ランナーにはオススメです!

文明の利器ってすごいですね!

ランニングやウォーキングをしているFJB教職員同士で同じアプリを利用しています!、

お互いの情報を共有できるので、サボリたくなるような時でも、あの人が走っているのだから

自分も走らねばと励みになっております(笑)。

「適度な運動は脳を刺激して勉強の効率を高める」

という研究報告もあります!

運動から遠ざかっていた人、運動を避けていた人も無理のない範囲で運動をしてみても

良いかも知れませんね!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザフェス

2017-08-01 10:24:31 | Weblog

こんにちは、Webクリエイター科の松本です。

い5月に行った、デザフェスについて紹介したいと思います!

デザインフェスタは国内最大のデザイン・アートイベントです。

中に入るとアクセサリー、イラスト、音楽、ファッションショーなど、まるで鮮やかな空間に迷い込んだようです。

大きなキャンバスに絵を描いている人も。

全部フェルトでできたフィギュアだそうです!

なかでもこちらに驚きました。

なんと全部レシートで描かれた絵です!

見るのも楽しく、更にアイデアもすばらしいですね!

次の開催は秋ですので、皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする