goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

カエルの子はカエル

2024-03-28 14:31:20 | Weblog

27日に投稿するのを忘れていて申し訳ないです💦
FJBの皆さんが素敵な記事を書いているのを見ていると自分の内容が恥ずかしくなってきますね💦笑

今年の4月で約1歳半となる息子ですが、ここにきて急成長をしてきました!
よく笑い、よく泣き、よく驚くなどなど日々の成長に驚きっぱなしです!!

そんな息子ですが、私が帰ってくると笑いながらかけよって来てくれます!
私「((*゚Д゚*))カワイイ」と思っていると
👶「んっ!」と言いながら私のバッグを漁ります

そして私のバッグから取り出すのは・・・・
ニンテンドーSwitch🎮

そして私の机を差しゲームをしたいとせがむ
そんな息子を膝に乗せてゲームを楽しむ
やはり親が親なら子も子ですね!笑

もし、ITに興味が出てきたら伝えたいと思います
「船橋にITの勉強ができて親身になってくれる最高の専門学校」があること

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラグを回収する。

2024-03-28 10:00:00 | Weblog

皆さん、こんにちは!
ITエンジニア科4年制の若井です。

前回のブログで書いてしまったのが良くなかったのか、東京マラソン、棄権することになりました。
10年以上待ち望んでいた大会だけに、悔しい気持ちでいっぱいです。

きっかけは、1月前半から止まらなかった咳です。
薬を服用していたものの、2週間程度止まる気配がありませんでした。
このため、年明けから一切練習ができませんでした。

そして、とどめを刺したのは人生2度目のコロナ罹患です。
この時、大きな咳が出たのですが、腰に激痛が走りました。
それこそ、この激痛が原因で2日程度起き上がることすら困難でした。
俗にいう「魔女の一撃」だと思います💦

コロナ明けに歩くことはできたものの、座らないとズボンすら穿けない状況でした。
そこで、腰のサポーターを購入し、暫く様子を見ていましたが、一向に痛みが引く気配がありません。
当然のことながら、走ることなんて到底無理な状況です。

中々病院に行く時間も取れず、泣く泣く棄権を決めました。

このことを通じて、健康の大切さを思い知らされました。
学生の皆さんは「若い」ので、健康なことが当たり前かも知れません。
ですが、人間なので年を重ねるごとに老いていきます。
若さを過信しないことをお勧めします!

なお、雰囲気だけでも味わおうと思い、東京マラソンEXPOには参加してきました。
東京に出る機会も少ないので、帰りに新橋で飲んで帰ったのは内緒です( ´艸`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする