ITエンジニア科4年制の川島です。
今日は最近流行りの「ロボットプログラミング」について書きます
2020年から小学校でプログラミング教育が必修化になることもあり、「プログラミング」という用語を聞く機会が多いはず。
そういった中、各社がプログラミングニーズをつかもうと、様々な製品・サービスを提供しています
私もこの流れに乗り、ロボットプログラミングのセミナーに参加してみました
ロボットの名前は「mBot」

ブロックを並べるだけで、ロボットを簡単に動かすことができるとのこと!
早速ロボットを組み立て、色々と動かしてみようと思います