こんにちは事務の中村です
夏休みが明けて、皆さん夏休みモードから少しずつ脱却していますか
夏休みモードのまま新学期に突入すると集中力が続かないことが多々ありますよね
私は集中力が続かない時、勉強からリフレッシュする時、朝目覚めた時等にやることがあります
それはコーヒーを飲むことですかなりのコーヒー中毒で最近は1日何杯飲んでるのかわからないぐらい飲んでます
私は朝はガツンとエスプレッソを飲むことが多いいのですが、皆さんは飲んだことがありますか
エスプレッソは沸騰水を加圧状態で濾すことで抽出された珈琲でとても味は濃く、普通のコーヒーカップの半分ほどの大きさのカップで頂きます
デミタスとも呼ばれていますね
初めて飲んだ時は、にがッなんだこれは
ってなりましたが…
イタリアでは砂糖をたっぷり入れて飲むのが普通とのことですが、確かに砂糖を入れて飲むと飲みやすく美味しいですよ
もし興味があったら喫茶店などで試してみてくださいハマるかもしれませんよ
そして前回の暗記ネタとは違うのですが、私が勉強する中で大活躍しているものご紹介させて頂きます
それはこちら
紙をルーズリーフにする穴あけパンチです
重要な配布物や自分がまとめたルーズリーフに閉じれてとても便利です
学生のときは友達と一緒に買ってよく使ってました
参考になればうれしいです