goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

2月17日(水)

2010-02-17 18:30:35 | Weblog

今日は卒業対象学生さんの成績発表でした!
10時から発表だったのですが
気の早い方々は発表前に来ていて
「あれーっ?ネットで発表するから
ワザワザ来なくても良かったのにぃ」っていうと
「・・・・(赤点なの)もうわかってますから・・・」
そんな感じで残念ながら赤点になってしまった人もいまして
レポート等の課題を経て無事卒業となるワケですね
もうちょっと学生を満喫(?)してくださいねっっ
社会人になったら“赤点”などありませんよーに・・・

今日の朝礼は上原先生ですよぉ!
「ITエンジニア科の2年生は
いよいよ就活が本格化してきています
クラスの中に1人中国から帰化した学生さんがいまして
この時代ですから難しいかなと心配していましたが
どの企業も中国市場を見据えていまして
また日本語も中国語もできるという利点を生かして
どんどん進んでいっています
性格もとっても頑張り屋さんでして
基本情報も午前免除を経て取得してるんですね
最近就活の電話をしたがらない学生が多い中
ものおじせずに人事に電話をかけている姿を見て
他の学生にも刺激になってくれればと思います
様々な特訓を積んでみんなが
早く春が来るようにと願っています」
その学生さんが1年生の時
私の授業ってかなり忙しいですよね(笑)
「大丈夫かな」って話しかけたら
「大丈夫です。授業楽しいです」って
笑顔で答えてくれたのを覚えています
両国の架け橋になってくれる人材ですよねっっ

昨日松戸矢切高校さんから戻ると
机上に“チーバくん”のピンバッチが置いてありまして
鳥居先生(勝一理事長先生の奥様)からでした!
チーバくんとは千葉国体のマスコットですね
調べてみると・・・
「千葉県に住む不思議な生き物・・・」
・・・・どう見たって“犬”かと・・・(笑)
「好奇心旺盛でいろいろなことにチャレンジするのが大好き!
未知のモノに立ち向かう時勇気と情熱で
身体が赤く輝く・・・・」のだそうでして・・・
・・・・元は何色なんだろう・・・
もう20年ぶりくらいにつけましたよピンバッチ!
前職で本部から“社章”送られてきましてね
室長から「つーぼー!(私は若い頃このように呼ばれていた)
これ無くすと始末書&罰金だから!」
「ま、まじっすか?ちなみにおいくらで・・・」
「壱萬円だぁよ!(キッパリ)」「げっっ」
落としちゃー大変だと思ってその時だけ付けて
あとはしまっておきました・・・(オチわかった?(笑))
半年くらい経ってグループの全体会があって
確か京王プラザホテル・・・
「つーぼー社章付けて行かないと中に入れないゾ」
「わかりました!」・・・・「あれ?」
それ以来でございます(笑)
無くさないように・・・今度こそっっ!(笑)
皆さんは社章ちゃんとしてます?してるよねぇ↑(笑)

そしてっっ!今日の1枚はっっ
朝礼後に鳥居先生が「千葉国体のキャラクターが入った
ネクタイもありますのでご希望の方はどうぞ!」ってコトで
“FJBチーバくん隊”の結成でございます!(笑)
“やや”ジャニーズっぽくまとめてみました(笑)
こうやって地域が活性化していくと
不況なんてブッ飛ばせるかもしれませんねっっ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする