せっかくの三連休なのに台風が近づいていますね。本館の玄関で、高之校長先生とお話しました。「(杉)日曜日が(雨の)ピークなんで、防潮板を・・・」「(校長)現実問題として、ココまで(水位)きたらどうするかだね・・・」「(杉)土嚢ですかね、自衛隊みたいに・・・」そこへ勝一理事長先生登場!「あぁ、大丈夫!大丈夫!今、オレが一生懸命北へ追いやっているから!(何を?まさか台風!?(笑))」といって去ってしまいました(笑)。まぁ、大丈夫だとは思うのですが、緊急には備えて、皆さんの学校、ちゃんと守りますからね。(もし、日本海に抜けちゃったら、スゲェっすよね(笑))
朝礼は増田先生です。「昨日、高校野球ダイジェストを見ました。本校のCMをDVDで録画しちゃいましたね。私の知り合いの方々にも配りたいなぁと思っています。7月31日の一日体験入学に向けて、教案をしっかり練っていきたいと思います。」インパクトはかなりありますよね(笑)。明るく、元気な学校ってのは伝わったんじゃないかと思うんです。
あと、朝礼の報告では、サッカー部が明日、市原八幡球技場で2:30キックオフだそうです。相手校はNATSですね。バスケ部も17・18・19連続で南関東地区大会ですね!今年は男女揃っての出場となります!勝ち負けも大事ですが、チームが一つになって、“フェア”に拘って戦ってほしいですね。
朝礼は増田先生です。「昨日、高校野球ダイジェストを見ました。本校のCMをDVDで録画しちゃいましたね。私の知り合いの方々にも配りたいなぁと思っています。7月31日の一日体験入学に向けて、教案をしっかり練っていきたいと思います。」インパクトはかなりありますよね(笑)。明るく、元気な学校ってのは伝わったんじゃないかと思うんです。
あと、朝礼の報告では、サッカー部が明日、市原八幡球技場で2:30キックオフだそうです。相手校はNATSですね。バスケ部も17・18・19連続で南関東地区大会ですね!今年は男女揃っての出場となります!勝ち負けも大事ですが、チームが一つになって、“フェア”に拘って戦ってほしいですね。