先日写真クラブの仲間13名で芝方面に散策撮影に行ってきました。
芝離宮庭園は都会のオアシス~~ビルの谷間にありました。ロウバイも咲いていました。
ボタンも少し残っていて、池にはカモがたくさんいました。お天気が良くて十月桜も咲いていました。
増上寺もすぐ近くで、初めて行きました。すぐ後ろには東京タワーが見えました。
東京タワーにも私は十数年びりにの昇ってきました。結構人が来ていました。
公園も近くにあり家族連れが楽しんでいました。
十月桜が咲いていました。

ボタンも残っていました。

都会の中のオアシス・・・



一寸お澄ましのかも君です

増上寺入口です・・・

境内で猿回しをしていました。上手くいきますようにと願っているのかな??

大空に向かった赤い東京タワーです。

東京タワーの入り口でもお猿さんが竹馬に乗っていました。上手い~~



浜松町の近くからの夕景です・・


芝離宮庭園は都会のオアシス~~ビルの谷間にありました。ロウバイも咲いていました。
ボタンも少し残っていて、池にはカモがたくさんいました。お天気が良くて十月桜も咲いていました。
増上寺もすぐ近くで、初めて行きました。すぐ後ろには東京タワーが見えました。
東京タワーにも私は十数年びりにの昇ってきました。結構人が来ていました。
公園も近くにあり家族連れが楽しんでいました。
十月桜が咲いていました。

ボタンも残っていました。

都会の中のオアシス・・・



一寸お澄ましのかも君です

増上寺入口です・・・

境内で猿回しをしていました。上手くいきますようにと願っているのかな??

大空に向かった赤い東京タワーです。

東京タワーの入り口でもお猿さんが竹馬に乗っていました。上手い~~



浜松町の近くからの夕景です・・


東京の庭園もなかなかいいものですね。
新幹線からチラッと見える東京タワー、東京へ帰って来たと感じる一瞬です。
何度か入ったことがあります。
この近くにはもう1つ浜離宮恩賜庭園があります。
ここもかなり広い庭園です。
東京タワーの先端が3.11の地震で曲がったのですが、
修復したようです。
最近はスカイツリーより人気があると聞きました。
寒ボタン、まだまだ楽しめそうです。
寒いですが、暖かくしてお出かけください。
こんばんは~~~
2月は 一番寒さ厳しい時期ですが 御写真を拝見していると
春の息吹を感じます。
10月の桜、寒桜なのでしょうか。
mogu881様はカメラのお仲間がお有りで いろんな所に撮影に行かれて良いですね。
東京タワーは中学の修学旅行で登ったのと 24歳で此方に住んで子供達を連れて登った 2回のみです。
もう何十年も登っていません。もちろん スカイツリーは
いつ行けます事やら。一度は行きたいと思っていますが。
小ぶりのピンクの花がアップで素敵です
芝離宮庭園かもさんたちにも憩いの楽園ですね
夕景色のトウキョウタワー
スカイツリーも良いけど東京タワーも良いですね~
思いがけない視点で撮影できる機会が在ると腕が上がりますネ!
寒牡丹も良いですネ
10月桜が未だ咲いているとは・・・
写真拝見していてとても楽しいです!
東京タワーはスカイツリーとともに
人気復活だそうですね
スカイツリーもいいですが
東京タワーを見ると何かホッとするのは
なぜでしょうね
私は最近出不精になったのか
あまり出ることが少なくなって
しまったかもしれません
雪と寒さで・・・雪解けが待ち遠しいこの頃です
ここの公園はあまり広くなくてこじんまりしていました。東京タワーも久しぶりに生き楽しんできました。
都内もいろんな公園があるので楽しみですね・
早く春が来てほしいですね・・