楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

主人の趣味のジオラマです・・

2008年01月13日 | 趣味
今日は主人の趣味のジオラマをUPしました。

ジオラマとは風景模型とでも言いましょうか。ミニ模型です。

これは日本手ぬぐいに僧侶が歩いている姿を書いてあるものです。ずいぶん前に浅草で買いました。2枚になっています。僧侶の向きが前と後ろで違っています。

題名が行く年くる年というものでこれを参考にして僧侶の姿を作りました。
神社の形などは近くの神社などに行って写真を撮って参考にしています。

細かいお札や、萱葺き屋根、お札なども手作りです。仕上げ期間は材料集めから、2ヶ月ぐらいですが、さぼりながらやっていました。



正面から撮りました。
大きさは左側にライターがありますので、それとくらべて見てください。



少しアップにしてみました。僧侶は根付けによく使っている、人形を使いました。

杖も針金でつくりました。



左横からとりました。



山門やお札なども見てください。扉の色などもいろいろ変えて古い感じを出しました。薄い板をコーヒや紅茶等で染めて仕上げました。



右横からです。



裏側です。石なども拾ってきたり買ってきました。



灯篭や木々なども剪定したりして、色も塗りました。




私は見ているだけで、気がとおくなりそうです。あまりにも細かすぎて・・
根気の要る作業です。好きなことは夢中になれるのでいいですね。
普段はプラスチックケースに入れて飾っています。

次回は百草園の松蓮庵のジオラマをUPします。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いです (BALTAN(バルタン))
2008-01-13 13:36:01
細かい仕事が出来る人ですね、根気と努力と才能の仕事ですね。
手先も器用でないと無理ですね。

上手いです。
返信する
ジオラマ (レモン)
2008-01-13 17:28:35
はじめて聞きます
「ジオラマ」って言うんですね

根気がいる趣味ですね

セットになっているのではなく全部自分で材料を集めてですか?

楽しいでしょうね

写真はmogu881さんが撮ってですか
まぁ~やっぱり仲の良いご夫婦ですね

返信する
尊敬します (espresso)
2008-01-14 10:27:48
いやあ素晴らしい!
私も似たような模型を作っていますが、これはプラモデルですから、キットを組み立ているだけです。それでも時々失敗して、「まあいいや」とごまかしています。
スケールは1/150。机の上でNゲージの電車を走らせるために、いい加減に作ったもので、日本あり、アメリカあり、ドイツありという国際的な世界です。
こだわりのジオラマを拝見して、自分のいい加減さを反省しました。
返信する
ジオラマ (みーばあ)
2008-01-14 10:52:32
はじめまして
たなちゃんのブログから来ました
すごいですね
ジオラマと言うことも初めて知りました
細かい手作業と根気のいる作業ですね
ただただ敬服して見せていただきました。
次の作品も楽しみにしています
返信する
ジオラマ (ran1005)
2008-01-14 12:30:27
素晴らしいですネ
こちらでも6年に一度の御柱と言う奇祭のお祭り風景をジオラマにして博物館で飾ってあるのを見ましたヨ
ご主人は素晴らしい趣味をお持ちですネ
とても繊細に出来ていて目を見張って拝見しました
他にも沢山色んな作品を手がけておられるのでしょうネ
機会があったら是非またご紹介下さいネ
返信する
ジオラマ☆ (michy)
2008-01-14 14:37:46
ジオラマって、すごいですねえ!!
わたしはも初めて知りました。

横においてあるライターと較べて、
こんなに小さいものが、
こんなにきれいに仕上がるのかと、
びっくりです。
本当にていねいなしあがりで、
ご主人の愛情が感じられます。

このほかの作品も是非、
拝見したいです
返信する
見事ですね。 (コスモス)
2008-01-15 08:53:03
おはようございます。
ご主人さま、すごいご趣味をお持ちなのですね、
本当に見事の一言です、それに、これは、並大抵の根気では出来ませんね。

もう、びっくり、びっくりで一枚、一枚の
写真を丁寧に拝見させていただきました、
本当にすごい。
次回も楽しみにしていますね。

すごい作品を見せていただきました、ありがとうございます。
返信する
バルダン様 (mogu81)
2008-01-15 13:41:30
もともと技術系の仕事をしていたので、細かいことが好きなんです。プラモデルとかNゲージなどもよく作っています。ブリキのおもちゃなども集めたりして子ども見たいに楽しんでるようです。
返信する
レモン様 (mogu881)
2008-01-15 13:47:14
良くセットなどで売っているものもあるみたいですが、これは全部自分で集めて作ったものです。細かいところはピンセットの世界ですね。私にはとてもできません。写真は一応私が撮りました。子どもみたいに車を作ったり、ブリキのおもちゃの部品などを作ったり細かいことをやっていますね。好きなことは楽しんでしょうね。
返信する
espureso様 (mogu881)
2008-01-15 13:52:22
うちもはじめはNゲージをやっていました。
それとプラモデルなど・・ブリキのおもちゃも集めたり、オークションなども見ていますね。子どものように男の人はおもちゃなど好きですね。今度は何を始めるのか??楽しんでやっているのでいいかなと思っています・・
返信する

コメントを投稿