楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

夏の箱根路を散策

2010年09月13日 | 旅行紀
臭味人倶楽部のプライベートコミュのオフ会で仲間6人で箱根に日帰りの旅に行ってきました。

新宿を8時56分発のロマンスカーで箱根湯本まで行きました。

遠足気分で車中の中でコーヒーを飲んでお菓子を食べたりおしゃべりしてあっという間に到着・・バスに乗るのに5分しかない・・・急いで・・人が多くて出口まで時間がかかった・

バス停に着くとバスは行ったばかり・・ショック・・仕方なく30分待つことに。

その後バスで20分ほどのところの甘酒茶屋で下車少しの休憩です。
力餅とドクダミ・ウコン入りのお茶をいただきました。
お店は古い古民家をそのまま使っていました。とても趣がありました。
30分ほど休んで、これから裏の旧街道を散です。

箱根町まで1時間歩いて、関所・芦ノ湖の見えるレストランでランチ・・それから遊覧船に乗りました。

楽しい散策コースで、いろんなところを見て満足でした。
強羅までケーブルで降りて、箱根湯本電車、小田原に出て夕食をして帰りもロマンスカーで新宿まで・・・楽しい一日でした。



ロマンスカーで箱根湯本に到着



甘酒茶屋で少し休憩・・



趣のある店先です。



籠が吊るしてありました。



ドクダミ・ウコン入りのお茶と力餅です。



お餅も食べて元気になったので、いよいよ旧街道の散策です・・箱根町まで歩きます・・
石畳に苔が生えていました。



茸が生えていました・ 毒茸かな??



段々登りになってきました。木陰なので涼しくて歩くのには少し楽でした・・



杉並木がとても綺麗でした・・空気が澄んでいて気持ちよかった・・

まだ紫陽花が咲いていました。



箱根の関所です・・



芦ノ湖が見えてきました。海賊船にのります・・



湖面が輝いて綺麗でした。


桃源台から大涌谷へロープウーイで・・眺めが良かった・・



大涌谷です。青空で綺麗でした。黒卵を食べて7年長生きできそうです・・


ケーブルカーで強羅まで紫陽花が少し残っていました・・



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
箱根の山 (espresso)
2010-09-16 00:16:37
石畳の旧道を歩いて上られたのですね。
お元気です。いくら箱根の山道でも汗をかいたでしょう。
温泉には入らなかったのですか。

大湧谷の写真バックにそびえている神山に昨年登りました。
ちょうどコイワカガミが見頃できれいでしたよ。
返信する
箱根 (コスモス)
2010-09-16 04:17:24
おはようございます。
一枚一枚の写真の構図がすてきなので、私まで同じコースを歩いているような錯覚でした、本当になつかしいです。

甘酒茶屋の力餅もなつかしい、丁度よい散策コースを歩かれたのですね、芦ノ湖の海賊船もけっこう人が乗っているようですね、都会とは違った心地よい空気を一杯にすっていらしたのね。

返信する
箱根 (山小屋)
2010-09-16 06:35:07
8月の中旬に関本から明神岳まで歩きましたが、
暑くて危なく熱中症にかかるところでした。
もうだいぶ涼しくなったようです。
箱根湯本から関所までバスで行ってこの石畳を
歩くとなかなか趣があります。
ここは旧東海道の1部になっています。
元箱根から三島まで下れば「箱根八里」を歩いた
ことになります。
このコースは春歩くと楽しいです。
今度はぜひここも歩いてみてください。

返信する
箱根 (みーばあ)
2010-09-17 07:19:53
おはようございます
旧街道、昔の人もここを歩いて箱根越えしたんですね。関所で調べられて・・・
今は自由ですが、昔はかなり不自由でしたね~
紫陽花タマアジサイのようですね
私の好きな紫陽花です
淡い紫がきれいですよね
芦ノ湖の遊覧船気持ち良さそう
楽し一日をすごされましたね
返信する
今度ゆっくり (西恋おじん)
2010-09-17 08:41:19
旧街道は歩いたことがあるのですが、箱根というと職場の旅行会がほとんどで、宿へ直行し飲んで、翌日まっすぐ帰るという記憶しかありませんね。近いので行きたいのですが、今はゴルフで行って真っ直ぐ帰るという有様です。
秋には紅葉を愛でに是非行きたいと思っています。
返信する
箱根旧街道 (ran1005)
2010-09-17 09:47:18
その昔遠足で箱根旧街道を歩いた記憶があります
写真を拝見してとても懐かしく思いました
芦ノ湖の海賊船も懐かしい!
初秋漂う箱根の空ですネ
秋が深まった箱根も大好きです
適当に文化があって自然が豊富な箱根はとても魅力的な場所ですネ
返信する
Unknown (レモン)
2010-09-18 11:04:46
遠足気分で車中でお菓子を食べたり
コーヒーを飲んだり こんな光景
目に浮かびますね 私もどこか旅行に
行きたくなりました
mogu881さん楽しかったでしょう~
海賊船にも乗ったんですか
湖面のキラキラがよく撮れてますね

古民家のカフェでお茶して本当に羨ましい
です  
だんだん気候も涼しくなるのでこれから
出かけるのも楽しみですね
返信する
esupreso様 (mogu881)
2010-09-18 16:22:27
やはり坂があるので汗はかきましたよ。でも木陰が多かったので助かりました。
温泉も予定に入れていたのですが、時間の関係で今回はやめました。
美味しいものを食べて帰りました。
歩くのは気持がいいですね。
返信する
コスモス様 (mogu881)
2010-09-18 16:25:03
有難うございます!!あまりきつくないコースだったので、ゆっくり歩きました。
まだ紫陽花も残っていました。
力餅美味しくて元気が出ました。
遊覧船も二って気持ちよかったです。箱根はいつ行ってもいいところですよね。
返信する
山小屋様 (mogu881)
2010-09-19 09:49:14
いい散策コースでした。時間が会ったら元箱根から三島まで歩いてみたいですね・(箱根八里)を歩いたことになるんですね。
春がいいんですね。考えて見ます!!
これからいい季節ですね。あちこち行きたくなりますね。山小屋さんのように山歩きが出来たらいいでしょうね。
返信する

コメントを投稿