土で愉しむ

趣味の陶芸や毎日の暮らしのことなどを綴ります。

市松模様 その2

2010-02-26 | 陶芸

先週の土曜日、還元の本焼きをしました。

前日金曜日に窯つめ。
900℃に設定、弱運転、保持時間をそれぞれ最大に設定し、夕方5時に
スイッチを入れました。
翌土曜日朝9時半、1150℃に設定しなおし、9時40分930℃で還元開始。
その後、設定温度を変えながら、午後2時過ぎ1210℃で還元終了。
還元時間約4時間半、酸化に戻し、1240℃、保持時間40分設定。

火曜日、窯だし。

先日の市松模様のお皿も無事焼けました。

  

裏側です。

  

ぐるぐる渦巻きも、結構いいかなと・・・
焼き上がりで、径21センチ、ゆがみも渦巻きのせいかほとんどありません。
素焼きのときにひびが入っていたのは、こんな風に思ったより大きくならずに済みました。

  

momomamaさんから、アドバイスをいただいたマスキングテープを利用した市松模様は、
マスキングまで終了しました。

  

これは、同じ釉薬の二重掛けにしようと思っています。
次回の灯油窯で焼く予定です。

今回の窯のほかの作品も後日アップしますね。

  


ご心配をおかけしました。

2010-02-25 | 日々のこと
椅子から落っこちてから、ほぼ20日が過ぎ、すっかり良くなりました。
皆様には、ご心配をいただき、ありがとうございます。

お医者様も2、3週間とおっしゃっていましたが、1週間ほどでほとんど
痛みがなくなり、先週には工房へ行って、ロクロも挽いてきました。
長い時間はできなかったけれど、大丈夫でした。

オリンピックが始まり、つい見てしまっています。
スポーツは自分ではほとんどしないのですが、見るのは大好きです。
今回は、カーリングにはまっていました。
オリンピック以外では、ほとんどテレビに映ることはないので、
ルールも良くわからずに見始めて、わかってきた頃には予選が終わって
しまいました。クリスタルジャパンの選手達、残念でしたね。
でも、ストーンを投げるときの彼女達の真剣な眼に、つい引き込まれて
見ていました。
まだまだ若い彼女達、次回を目指して頑張って欲しいですね。

フィギュアも、ショートプログラムが終わり、いよいよ明日はフリーですね。
明日は工房へ行くので、ライブでは見られないのですが、家にいても
きっとドキドキして見ていられないと思うので、その方がいいと思います。



母の病院

2010-02-10 | 日々のこと
やっぱり、夜は寝返りを打つたびに「あいたた」でつらい夜でした。
朝、起きるときも、難しくて、あちこち体制を変えながらゆっくりと
起き上がりました。
起きてしまえば、後はなんとかなるんですけど・・・

あちこち打ったところの筋肉痛が出てきました。
3日目ですから・・・

今日は母の4週間毎の通院日です。
いつもは木曜日なんですが、明日は祝日なので今日になりました。
このことは、椅子から転げ落ちる前に、電話で確認していましたし、
運転はできますから、母には何も言わず迎えに行きました。

心配掛けるのもいやですし、母に言うと必ず他の兄弟に伝わります。
たとえ、言わないで欲しいと言っても、だめなんです。
兄弟に伝わっても構わないんですが、やはり余計な心配を掛けるし
特に姉はなんだかよくわからない「神さま」を信心していて、そちらに
祈願に行ったりするのです。私はその手のものは大嫌いです。
抗がん剤の治療中にもそんなことがあって、姉にははっきり断ったことが
あるのです。

そんなことで、何とか気づかれないようにと頑張りました。
動くコツもだいぶ要領を得てきたので、気づかれずに済みました。
いつも病院が終わったあと、生協に寄って買い物をすることになって
いて、母も楽しみにしています。
今日はできれば寄りたくなかったけど、母はその気でいますので
仕方ありません、生協に寄りました。
駐車場は混んでいたので、入り口に近い身障者用に停めさせてもらいました。
母も足が弱っていてドアを大きく開けなければ乗り降りできませんし、
今回は私も歩く距離を短くしたいので・・・ 
手帳がなくても、身障者用に停めたいときってありますよね。

いつも母の買い物はこのときとばかりに結構重くなるのですが、
今日は少なめで助かりました。
母は私が乳がんの手術をしていることはわかっているけど、あまり
重い荷物を持てないことはわかっていないと思います。
私も重い粘土を運ぶくらいなので、そんなそぶりはしませんが・・・
今日は、荷物を運べるかそれが一番心配だったのでほっとしました。

母のところに戻り、生協で買った「海鮮ちらし弁当」を食べて
夕方までいつものように母の相手をして過ごしました。
このお弁当、お刺身の切れ端を使ったものですが、マグロ、サーモン
イカ、白身、はまち、いくらなど結構いっぱい入っていて美味しいので
母が楽しみにしているんです。お値段も398円とお安いですし・・・

夕方あまり暗くならないうちにと、5時ごろ帰って来ました。
とにかく母にばれなかったので良かったです。


病院

2010-02-09 | 乳がん
今日は、3ヶ月ごとの通院日です。
予約は1時半だけど、その前に整形を受診することにしました。

なにせ、昨夜は寝返りをするたびに「いたたた・・・」。
朝も、何も出来ず、夫は自分で朝ごはんを食べて出かけて行きました。

整形は午前中のみなので、11時15分までに受付を済ませなければなりません。
なんとかシャワーを済ませて、10時半頃家を出ることができました。
車庫のシャッターを開けるのができないので、表に停めてある息子の軽自動車で
行くことにしました。
病院へ着いたのが11時頃で、ちょうど駐車場は満杯。
何とか出る車を見つけて、駐車することができました。
玄関まで、そろりそろりと歩いていって、最初に外科(乳がん)の受付をし、
血液検査を済ませてから、整形外科へ。
座るのがつらいので、立ったまま待っていると、看護師さんが来て経緯を説明。
レントゲンを撮るように指示され、また、そろりそろりとレントゲン室へ。
台にあがるのが大変。なんとか撮影を終え、また外来へ戻ります。
しばらくして、骨盤を撮るのを忘れたのでまたレントゲン室へ。
やっと1時近くに診察室へ呼ばれました。
若い男性の医師でしたが、レントゲンのフィルムを見て、
「肋骨にひびが入ってますね~」
そのときまで、肋骨の痛みはあまり感じず、骨盤の方のぴりぴりする
痛みばかり気になっていたのだけど、それを言うと、肋骨のひびの
入ったところの神経に障って、その痛みでしょうとのこと。
言われて、肋骨のところを押されると確かに痛い!
特に治療はできないので、あまり無理をしないで、自然に治るのを
待つことになるとのこと、3週間くらいで徐々によくなると思います
ということでした。
20日分の痛み止めのロキソニンとシップ剤をだしてもらいました。
あと、胃薬のムコスタ。ロキソニンは胃に負担がかかるので。

その後、外科へ行くと1時過ぎだったので、すぐに診察室へ。
血液検査の結果は異常なし。
肋骨のひびのことも報告し、次回を予約して終わりました。

今日の診察代。
外科 22,260円
整形  2,990円

こう見ると、やっぱりアロマシンの薬は高いなぁ・・・

お昼を食べ逃したので、売店でパンを買い、家に帰ってから食べました。
昨日よりは、ずーっと動けるようになって、夕飯の支度もできました。
でも、簡単なものにしました。
「鱈のホイル蒸し」と「白菜とホタテのスープ、卵載せ」
画像はありません・・・


不覚!

2010-02-08 | 日々のこと
というか、ドジをやってしまいました。
今日午後になって、なんとなくジナンの部屋に入り、外を見ていたら
レースのカーテンの汚れが気になってきました。
暮れにサボって、洗濯をしなかったので洗濯しようとカーテンを
はずしにかかりました。
端っこの固定されているのが取れずらかったので、椅子に乗って
取ろうとしたら、見事にひっくり返ってしまいました。
キャスターがついているので、危ないなとは思ったんですけど
ちょっとだけだからと思ったのが間違いでした。

背中を打ってしまい、しばらく起き上がれず、何とか這って階段の
ところまで行き、手すりにつかまりながら1階までなんとか降りました。

しばらく居間で横になっていたけれど、落ち着かないのでまたそろりそろり
2階の寝室まで行き、ベッドに横になりました。
その前に、歯医者さんで貰っていた「ボルタレン」を2錠痛み止めに飲みました。
ベッドに横になっていたら、そのうち痛み止めが効いてきたのか、眠って
しまいました。

しばらくして、目が覚めたら窓の外は、薄暗闇になっていて時計をみると
もう7時半になっていました。
夫にメールして、帰りに何か夕飯を買って来てもらおうと思ってたけど、
この時間では間に合いません。

また、そろりそろりと下に下りて行き、夫の帰りを待つことに・・・
8時頃に夫が帰ってきたので、事の顛末を話し、今日は出前を取ることに
しました。
とにかく、動くと痛いのでどうにもなりません。
お寿司を取ることにしましたが、長男はお寿司を食べないので、いつも
うな重を取ります。

夕飯を済ませ、お風呂もとても無理なのでやめて寝ることにしました。
寝返りを打つのも大変です。


寒~~い

2010-02-03 | 陶芸
今日は、工房へ。
今度の窯は、はなママとふたりなので、窯の半分でいいのだけど
今週は今日と金曜日の2回行くことにしました。
窯入れまで、3回予約したので多分大丈夫でしょう。

今朝はとても寒くて、9時半ごろ家を出たときは、-10℃だったけど
工房の近くまで行くと、-12℃になりました。
途中、道路も凍っていて、下りの坂道など怖いです。
何でこんな日に予約しちゃったんだろうなんて思いながら運転してました。

-12℃の証拠写真。

  

工房へ行くと、D山氏が灯油窯の炭化焼きの窯出しをしていました。
一輪挿しをたくさん作っていたので、「1本ちょうだい」って言ってみたら
「どうぞ」と言ってくださったので、遠慮なく頂戴しました。
炭化焼き、ずーっと前に焼いたことがあるけど、最近は全然やっていません。
口元に金色が出ていて、いい雰囲気だと思います。

  


娘の誕生日

2010-02-01 | 日々のこと
今日は、娘の誕生日です。
36年前に生まれましたので、年女です。
36年も経ったんだなぁと感慨深いです。
仕事をしていましたので、産休明けから保育園に預けました。
今のように育児休暇というものがなかったし、産休明けの保育と
いうことがまだまだ一般的ではありませんでしたし・・・
最初は無認可の保育園でしたが、すぐに認可の保育園に入る
ことができたのは、とてもラッキーでした。
保育園には、子供だけではなく、親も一緒に育てられたと思います。
この保育園には、長男もジナンもお世話になりました。

今、娘が孫ちゃんに接しているのをみていると、私のときより
ずーっと、落ち着いて優しく接しているなぁと思います。
我が子ながら、この親にしては本当によく育ってくれたと思います。

画像は、このブログをご覧くださっていて、ときどきコメントをくださる
panyvinoさんから頂いた、干支の虎の置物です。
大きいのが10センチ、奥の小さいほうが6センチくらいです。
左側のは、去年の干支、牛さんです。
ご自分でデザインを考えられたとのことです。
なかなかユニークな形です。これが5,6分で作ってしまうというの
ですからびっくりです。

panyvinoさん、勝手に画像載せてしまいましたが、ご了承くださいね。
もし、だめでしたら、削除しますのでご連絡くださいませ。