
16日(土):午後からひでちゃんと約束してるので、午前中は図書館に行ってから土手に行ってタンポポを探した。少しづつタンポポも大きくなってるんだけど、まだちょっと早いんだよね。
13:00からひでちゃんと練習する。基本的には先週と同じ、STでSW・9i・7i・5iのハーフとスリークォーターして続けて5W・ドライバーをする。LTにしてドライバーを少し打つ。

パター練習18球
ミス1 ややプッシュ1 右カップまでそれなかったけど押してる。

17日(日):来週ラウンドなので、6:30から一人で200球練習する。今日もSTでSW・9i・7i・5i・17UTのハーフをする。来週の事を考えて、マットから7Wと17UTを試す。昨日5Wは封印だなと思ったが、今日17UTも追加する。STでドライバーしてからLTから少し打つ。
ショートティからのドライバーは5球に1球しかまともに当らないが、手打ち防止になるので、当分続けようと思う。5Wと17UTを封印したのは、10球に1球ぐらいスライスするからだ。河川は狭いので右目からフック狙いでスライスしたらすぐ1ペナになってしまう。

13:30からひでちゃんとよしちゃんと練習する。前回よしちゃんと練習して、まあまあ当るのでラウンドは問題ないと思うが、アプローチが心配だ。

今日はアプローチを重点的にした。パターの延長でSW・9i、7iのハーフで(みずなっちパパが本番の時にSWで腰とか肩ぐらいとか教えるために)距離感を掴む。ドライバーは調子いいので、問題はセカンドだ。前回4Wを試したが、

シャフトが長くなりいまいち当らなかった。今日は5UTを試す。最初は短めに持って7iの延長で、まあまあいい感じ。しばらくしていい感じになったので、来週はなんとかなるだろう。

みずなっちパパはSWのアプローチを少しして、7iをマットから打ったんだけど、

トップしたりダフったり、STで打ってた弊害かな。最後の1球はピシッと打てた。
金曜日から土曜日にかけて休養したので体調は回復してたんだけど、また寒気が襲ってきた。

食事してお風呂入って21時に寝る。