goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20250313 ホームコース ホワイトティ

2025-03-16 | ゴルフ




 3月13日 ホームコース コーライポアナ混合芝 ホワイトティ  

天気: 風:弱


44(18)44(19)=88(37)


1パット以下1回、3パット2回、OB1回・ペナ(池)3回、バンカーなし



【目標】パーオンパー6回:寄せワンパー6回:ボギー6回
【実績】パーオンパー以下4回:寄せワンパー1回:ボギー10回


【反省点】
① 上り2歩フック傾斜、カップ右を抜ける
② ドライバーで右OB
③ 上り2歩スライス傾斜、カップ右を抜ける
④ フェアウェイ3W、スライス右ラフ、グリーン方向は木でスタイミー
⑤ 右ラフ、池があるので9iでレイアップ
⑥ 30Yラフ、58度でノンカットロブでダフる

⑪ 130Yややフォロー9iでグリーンショート
⑫ 10歩下りややスライス、2歩ショートしての3パット
⑬ 15Yラフ、58度で3歩オーバー
⑭ 180Y右ラフ、5UTで池超えず
⑮ 145Yややアゲンスト、7iでグリーンオーバー
⑯ ティショットアゲンスト、ドライバーで(ブルーティでは届かない)左の池に届く
⑰ ティショットアゲンスト、ドライバーで(ブルーティでは届かない)左の池に届く

【所感】
 今日は暖かく、気持ち飛び過ぎていました。グリーンは少し遅くなったみたいで下り距離感、曲がり具合が合いませんでした。

スイング:ドライバーは擦り気味、後半は捕まったけど目標よりやや左でした。アイアンは全体的に暖かいせいかスイングが良くなったのか飛び過ぎてグリーン奥が多かったです。
アプローチ:ピンが近くて無理してロブしたがダフリミスでした。アプローチもピン奥が多かったです。
パター:今反省してると、グリーンが遅くなったら(9フィートぐらい)曲がり幅を調整しないといけない。
 





 GDOハンデは  に増えました。






20250310 練習

2025-03-16 | ゴルフ


10日(月):8:30~
 【ドライビングレンジ】
 58度・7i・5UT・3UT・DRで90球練習しました。

 【アプローチ練習場】
 10~30Y

 【パター練習場】
 10・20歩の距離感
 1.5m8方向

 〖感想〗
 スイングは、左右方手打ち50Yを少し、58度で60Y狙いしてから、いつもの練習しました。トップの左手親指の位置(手の甲の向き)を試しながら練習しました。
 アプローチは、ランニングアプローチの練習しました。
 パターは、前傾姿勢を強くして直進性が良くなりました。