goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20190503 坂東ゴルフクラブ アウトコース(後半)

2019-06-11 | ゴルフ





アウトコース(後半)

6番401Yミドル、HD5
1.ちょっと右ドッグ、左OB右林狭いアゲンスト、ドライバーでフェアウェイセンターからフェード狙い、ややフックして左ラフへ(△)
2.残り125Yラフ、グリーンは左、左OBピンは右奥、9iでグリーン右狙い、まあまあグリーン右から転がってセンターへ(○)
3.上りややフックの3mはカップ超えて右に曲がる。
4.OKをもらう。
パー(2)
【反省】ドライバーはやっぱり左に行く。

7番312Yミドル、HD11
1.ほぼストレートやや狭いフォロー、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、左に出て、木に当たりそうもフェアウェイ左へ(○)
2.残り70Y、グリーンは右、グリーン左側は大きな木が邪魔をしてる。54度のライン出しフックでグリーン右狙い、ややフックしてピン手前に乗る。(○)
3.上りフックの6mはカップ手前で切れる。
4.OKをもらう。
パー(2)
【反省】ドライバーは木に当たらなくてよかった。54度はフェアウェイでもベアに近かったので、打ち込んでラインを出せた。

8番466Yロング、HD7
1.やや右ドッグのアゲンスト、5Wでフェアウェイセンター狙い、まあまあ(○)
2.残り270Y、グリーンは左、5Wでグリーンとグリーンの間の木狙い、木に当たりそう。(○)
3.残り40Y、木の根元でベア、54度でグリーン手前から転がし狙いもショートする。(△)
4・残り15Yラフ、ピンはグリーン左手前、グリーンまで10Y、グリーンからピンまで5Y、54度のワンクッションでカップ1mオーバーに寄せる。(○)
5.下りややフックを入れる。
パー(1)
【反省】ドライバーはいい当たりでも突き抜けるので、5Wにした。セカンドは木からフックさせたかったが、真っ直ぐ抜けた。3打目は横長グリーンで奥行きが無いので、手前から転がしダメでも次勝負と思っていて計算通り。

9番125Yショート、HD15
1.グリーンは左、左崖、実測130Yややアゲ、ピンはグリーン右手前、右バンカー、9iでピン狙い、スライスしてバンカー右へ(△)
2.ピンまで15Y、ライはベアに近い、58度でトップして奥のバンカーへ(×)
3.ピンまで20Yやや下り傾斜、左足下がり、58度でカップを1mオーバーに寄せる。(○)
4.強く打って蹴られて外す。(×)
5.入れる。
ダボ(2)
【反省】9iは左の崖を避けたので仕方ないが、バンカーでよかったか?58度はダフってバンカーを警戒して奥バンカー、上手く寄せたけど、入れて39だったので強く打ってしまった。



アウトコース=40(15)3パットなし、1パット3回、OB1ペナなし



ティショットのドライバーは左、5Wはまあまあ、ショートホールはヒッカケが気になって振り切れない。アプローチは少しづつ上達してる感じ。パターは最後だけ悔やむ。