想像して説明 2010-11-22 | お仕事関係 18日(木):今日は朝から入札案件の見積りです。いつもなら担当営業が全体を取り持って、みずなっちパパは入力部分だけなんだけど、今回の担当営業は長崎だもんで、こちらで全部見積もらなくてはならない。 何が大変って、入力以外の、ハードやソフト、付帯作業がどれくらいあるのか?これを大まかに想像して説明しなければならない。 データ受渡しが40回で車代と人件費と20万件の画像を分割して、何ギガ必要だ?それからそれから1日掛かってしまった。 新規入力業務の本番テストが15時過ぎからありました。入力側は全て完了してるんだけど、得意先側のシステムにバグがあってまたテストなんですよ。いつになったら本番スタートするのか・・・もう、12月からだね。 パター練習30球 グリップの握り方も注意していたんだが、だんだん握り易いように握っていました。両手の手のひらを水平に合わせるようにしてグリップを包み込むようにしました。 シャドースイング10回 写真はみずなのちゃりんこです。