

画像転送中にデータをダウンロード出来ない等、メモリ不足のため不具合が結構あったんだ。

サーバ本体の変更には費用が掛かりすぎるので二の足を踏んでいましたが、仮想化だと追加費用は免除してくれました。(社内だから助かった

新規で仮想化サーバを割り当てるとOSが必要になるのでそんなに安くはないけど、買え替えを計算しなくてすむので将来的に楽です。
インプットセンターの夜間専属契約社員の面接をテレビ会議でしました。
1名は国立大卒で経歴はりっぱです。

夜間専属契約社員は6ヶ月の契約にしています。夜間FAX業務は別の場所に移す可能性があるのでちょうどいいかな。
もう一人はSE君の知り合い(同級生)だった。SE君が紹介した訳ではないが、空いていたらしい。
地方では、臨時職員として、県や市で半年間ぐらい雇って、少し休んでまた半年間ぐらい雇って・・・正社員採用は出来ないみたいだね。
二人とも採用して早ければ日曜日の夜勤から出社してもらいます。


何回やっても


