

ほどなく、部長から


9時半にゴルフ場に着いて、


日なたの場所はみるみる雪がとけて、これならなんとかまわれそうだってことで10時過ぎにスタートした。(もちろん練習もパターも無し)

1番ミドル、1回素振りして、さきっぽに当ってフェアウェイ右サイドに、200ぐらい行ったかな?雪の中にあった。ボールの雪を払って、雪はカジュアルウォーターだから動かせるけど、近くは雪一面だったので、近くの雪を払った。残り150Yぐらいを7iでトップゴロ

2番ショート、170Yフォローを7iでちょっとショートした、アプローチまあまあも2パットのボギー
3番ミドル、ドラちゃんまあまあ、フェアウェイ左サイド残り140Yを9iでまたしてもトップチョロ

4番ロング、530Yの上りアゲンストでは、ドラちゃん7W、5iがまあまあでも届かず、4オン、15mを4パットしてトリ

5番ミドル、打ち下ろしの300Y250Yぐらいからバンカーが沢山ある。今までならレイアップだけど、今日はドラちゃんで行くと決めていたのでグリーン右サイドへ、残り50Y左下がりのラフからショートして乗らなかった。アプローチは2mぐらいに寄せたが外して2パットのボギー
6番ミドル、ドラちゃん右バンカー前方の木がじゃまでグリーン手前にレイアップ、アプローチは寄らず2パットのボギー
7番ショート、135Y、9iでナイスショット、ピン奥だったけど、2mほど戻っていた。3mのフックを読みすぎて、2パットのパー

8番ロング、ドラちゃん左林の中へ、5iで出してまだ200Y以上、7Wとアプローチで4オン2パットのボギー
9番ミドル、400Yアゲンスト、ドラちゃん左バンカー手前、残り180Yを5iで届かなかった。アプローチは3mぐらいショートで2パットのボギー

強風のなか全体的に我慢できた。

天気予報では午後から回復するっていってたけど、どうなるか分らないので12時だったがスルーでまわることにした。(腹減った
