花の便り

白子商店街の裏手に住んでます。
愛犬レオの散歩は欠かせません!

小さい秋見つけた・・・。

2012年09月18日 22時23分10秒 | お出掛け

 

                            16日の日曜日、

                主人の発案で,娘たちと一緒に栗拾いに行ってきました。

                 場所は、牧之原市にある ”相良 油田観光くり園” です。

                

          

        栗拾いは早い方が良いという事なので、到着を開園時間(9:00)に合わせました。

                 利用料金の支払いを済ませ、細い道を下っていくと

                     すごいんです、、、栗がいっぱいです・・・。

          

              栗拾いが始まってすぐに、Mちゃんトゲが刺さったのかな・・・。

                           危ない、危ない・・・。

            

 

                       気を直して、栗取り開始です。

    

                            りっぱな栗がたくさん、

                      孫たちも大きなものを見つけました・・・。

             

          YちゃんもMちゃんも、栗拾いを楽しみながら、汗を流したり木陰で涼んだり・・・。

                    日ざしは強かったけれど、吹く風は爽やか、

                     そこには、小さな小さな秋が見えました。

      

     

                

                 


タマアジサイ・・・。

2012年09月16日 22時43分28秒 | 

 

                8月の始めごろ、ホ-ムセンタ-の園芸コ-ナ-に

                    タマアジサイが、まだ固いつぼみの状態で

                      鉢物として売り場に置かれていました。

      

                   私は、タマアジサイの花を見た事がありません。

                     プレ-トには、”幻の名花” とあったので、

                     どんな花かな、と思い、興味をもちました。

 

                  それから1ヶ月ほど過ぎ、同じ園芸店に行ったところ

                      運が良く、花がきれいに咲いていました。

                    梅雨時に咲く、ガクアジサイに似ています・・・。

           

       

               つぼみがはじけて咲く花は、とても上品で ”エレガント” ・・・。

 

               名の由来は、玉のようなつぼみからきているようですね。

               開花期は7~9月、従来のアジサイよりだいぶ遅咲きです。

                                     

 

                  今日、娘たちと一緒に栗拾いに行ってきました。

                                       

                    帰ってから、息子の用で買い物に出たので

                         写真の編集ができませんでした。 

                次回、写真を選んでアップするので、また見て下さいね・・・。       

 


幼稚園での敬老会・・・。

2012年09月15日 22時18分57秒 | 

 

                今日は幼稚園での敬老会の日です。

           孫のMちゃんからは、先日、招待状を頂いていたので

              主人といっしょに幼稚園に行ってきました。 

 

             娘に送ってもらい、早めに幼稚園に着きましたが、

                すでに、大勢の方が待っていました。

          私たちもそうですが、きっと楽しみにしていたんですね・・・。

        

                  Mちゃんの教室はパンダ組・・・。

          中に入ると、園児たちの元気のいい声が聞こえてきました。

 

              保育参観が始まると、いつもと違う雰囲気に

          少し緊張した表情でしたが、演技が始まると堂々たるもの、

         一人一人が日頃の練習の成果を、十分発揮していました・・・。

         

                 園児たちみんな、一生懸命・・・。  

     

    

     

        

            歌やお遊戯を披露して、おじいさん・おばあさんから

               大きな拍手をもらい、園児たちも嬉しそう・・・。

            

 

            保育参観の最後は、恒例のお楽しみプレゼント・・・。

               私たちのの絵を描いて贈ってくれました。

      

                  じいじとばあばが逆転したような絵ですが、

                       とても上手にできました。

               歌とお遊戯も、他の園児たちと一緒に頑張りました・・・。

         

        

       


静岡市、大塚ぶどう園へ・・・。

2012年09月14日 22時37分15秒 | お出掛け

 

              昨日、セノバでの食事・買い物の後、静岡・福田ヶ谷にある

                      ”大塚ぶどう園” に行ってきました。

                      静岡駅から20分くらいの所です・・・。

                 9月5日にオ-プンしましたが、10月上旬ごろまで 、

                    ぶどうがなくなるまで開園するそうです・・・。 

 

              園内に入り説明を聞いた後、冷茶・試食のサ-ビスを受け

                           ちょっと一休み・・・。
          

 

          冷茶を頂きながら園内を見渡すと、粒がとっても大きいぶどうがいっぱい、

                           新鮮そのものです。

            この種は、種なしピオ-ネといって、皮も食べられるそうですね。

          

                       ジュ-シ-で美味しそう~~。

          

 

                          園内には、ヤギさんも・・・。

                   メェ~ メェ~と声を出すと、こちらを振り向いて、

                                 ひょっこり頭を下げました。

                           かわいいですね・・・。

          

 

                       美味しいぶどうを見つけました。

                       粒が大きくて、黒々としています。

           

     

                      帰りには、おみやげとして全部で4房

               ピオ-ネ3房と、シャインマスカット1房買ってきました。  

                       ぶどうの香りも新鮮です・・・。    

              
              

               山梨へぶどう狩りに行くつもりが、静岡市に変わりましたが 

                   静岡でも美味しいぶどうができるんですね・・・。

                      失礼な言い方ですが、見直しました。

         

                 行かれる方は、週末は避けて平日の方がいいですね。

                    その方が、ゆっくりぶどう狩りが楽しめます・・・。


自然食ビュッフェ、ぶどうの丘・・・。

2012年09月13日 22時52分09秒 | お出掛け

 

              昨日、友だちのTさんと新静岡 セノバ 5Fにある、

           自然食ビュッフェ ”ぶどうの丘” へランチに行ってきました。

                 私は3回行きましたが、Tさんは始めて、

                 Tさんの強い希望で行く事にしました。

 

                ぶどうの丘へ行く途中の花やさんに

         ブ-ゲンビレアが、残暑厳しい9月を彩るように咲いていました。

                     とても鮮やかです。    

 

                   ( 花言葉・・・情熱・熱心 )

    

         上のブ-ゲンビレアが八重咲きになりますが、やっぱり豪華です。

       南国の雰囲気と、鮮やかな花(苞)色は、今の時期にピッタリですね・・・。

                                   

         ぶどうの丘の開店当初は、1時間以上の待ち時間がありました。

         今は週末を外せば、すんなりと席につくことができるようです。

                      ランチタイムは

           11:00~16:00、お食事時間は2時間のご利用です・・・。

        

 

        席に着くやいなや、いつものことですがお皿いっぱいに詰め込んで

                       てんこ盛りです。

        

 

         ミニ海鮮丼に、マグロ・光物・イカ・卵・・・、どれも新鮮・・・。

 

        デザ-トも種類がたくさん、その中から好きなものを選びました・・・。

   

              たくさん食べ過ぎて、お腹がいっぱいに・・・。

            でも、野菜料理が多いのでもたれた感じはありません。

                少しぐらい食べ過ぎても、大丈夫です・・・。

 

            ぶどうの丘は草薙にもありますが、こちらの方が本家本元・・・。

                 セノバとは、違ったメニュ-があるようですね。

                  次回は、そちらの方に行ってみたいです・・・。


ムラサキシキブ(コムラサキシキブ)・・・。

2012年09月11日 22時15分14秒 | 

 

              ムラサキの美しい実をつけるムラサキシキブ、

              今年もまた、ご近所の庭で色づき始めました。

          この実を見始めると日中の暑さを忘れ、秋の訪れを感じます。

 

                  ムラサキ色の可憐な枝ぶりから、

              平安時代の紫式部に例えられたようですね・・・。

        

        

              

       

                 別名   ・・・ミムラサキ コムラサキ

                 実色   ・・・白・ムラサキ

                 科名   ・・・クマツヅラ科

                 花言葉・・・聡明 深い愛

 

               この植物は、多少の日陰でも育ちますが、

           日あたりの良い場所であれば、実つきが良くなるようです。

            乾燥させると生育が悪くなり、実つきも少なくなるので

               水は十分に与えた方がいいようです・・・。

                              

 

        主人が、敬老会の招待状を、孫のMちゃんから預かってきました。

                日にちは今月の15日、土曜日です。

               

        話のあった当初、幼稚園の敬老会には2年続けて行っているので

        今年は、Yちゃんパパのご実家を優先して欲しいと娘に話しました。

        その後ご実家から、Yちゃんにとって最後の敬老会にもなるので

             そちらの方に行くとの連絡があったようです・・・。

 

         私たちはMちゃんのクラス、パンダ組へ行く事になりましたが

                       どうでしょう・・・。

               Mちゃんの始めて幼稚園生活を見ますが

        親でもないのに、不安と期待が入り混じった不思議な感じです・・・。


敬老会、心に沁みる日本の歌・・・。

2012年09月10日 22時51分15秒 | 嬉しい楽しい事!

 

                         昨日、白子町内会では

               75歳以上の方を対象とした、敬老会が行われました。

                今年は、白子在中佐藤典子さんの美しい歌声に加え

         やはり、白子在中の石川さまのマジックで、会場を盛り上げて頂きました・・・。

        

              

                   マジック暦30年、プロなみの腕まえです。

                軽快な動きと巧みなト-クで、大いに笑いを頂きました・・・。

 

               メゾ・ソプラノの佐藤典子さん、今年で3回目になりますが

                       ほんとうに美しい歌声ですね・・・。

         日本の歌と題して、赤い靴・あめふり・浜辺の歌・宵待ち草・月の砂漠・・・。

                 素晴しい歌声を、存分に聞かせて頂きました・・・。

          

         

            

        

                 親から子へ、そして孫へと歌い継がれた日本の歌の数々、

                 美しい歌声に、会場が一体となり聴き入りました・・・。

                    

              歌声と共に素晴しかった中川眞理子さんのピアノの演奏・・・。

                  前にもブログで書きましたが、小杉宴でお聴きした

           ショパンの ”ノクタ-ン 遺作 嬰ハ短調" 美しい曲で忘れられません・・・。

        


第17回、白子100円笑店街・・・。

2012年09月08日 22時54分30秒 | 嬉しい楽しい事!

 

            今日、第17回 白子100円笑店街が開催されました。

             日中の暑さ、変わりやすい天気が心配されましたが、

            大勢の方に見えて頂いて、賑わったようですね・・・。

            

           

           

             

            

 

         午前中、買い物をしながら歩いている時、良い物を見つけました。

             きものの長谷川の店頭で販売されていましたが

              知り合いの方が出店されていたようです・・・。

            

 

 

         額に入った植物が(造花ですが)かわいくて、メルヘン的・・・。

             それが、立体的な絵画のようにも見えてきます。

              少し形の変わった、グリ-ンア-トかな・・・。

            

            スタンドもついていますが、吊るしてもいいようですね。

                これ、今回の一番のお買い得でした・・・。

        

        

       

          


鯉に尾ひれが生えてきた・・・。

2012年09月07日 22時35分32秒 | 嬉しい楽しい事!

 

                    半月ほど前、ブログでもアップしましたが、

                   弱った鯉が、他の鯉に突かれて死にそうでした。

                       尾ひれもちぎれ、残りあとわず・・・。

              尾ひれの付け根からは、赤いものがほんのりと見えていました。

        

            急いで別にして様子を見てましたが、ここに来て、回復の兆しです・・・。

               

                水換えも、毎日から1日おきになり、今は3日に1度です。

                毎日覗いているので、あまり変化に気づかずにいましたが

                        今日はハッキリ分かりました。

                        上の写真と比べて、目で確認・・・。

                        鯉に尾ひれが生えてきました・・・。

          

               

                          すごい生命力ですね・・・。

          水換えを頻繁に、あとはメチレンブル-だけですが、胸ひれも、順調です・・・。

        

        


可睡ゆりの園、フォトコンテスト・・・。

2012年09月06日 22時50分54秒 | 

 

           2012年、可睡ゆりの園・フォトコンテストに応募しましたが

            8月半ば過ぎに通知が届き、まぐれで入賞しました。

                      嬉しかったです・・・。

        

       大賞を始めとした上位入賞者20名、その後優秀賞100名となりますが

                             優秀賞100名の中の一人でした。

        

                      通知を頂いた時は、

           どの位の応募数の中から選ばれたのか分からなかったので

                 気になってネットで調べてみました。

       今年は載っていなかったけれど、昨年の応募数が、4800ほど・・・。

             それを知って、嬉しさが2倍になりました・・・。

 

          この池の周りに、150品種、200万球のゆりが咲き誇ります・・・。 

  

         

        

        

        

        

             シンセサイザ-、イザナギさんの演奏をバックに

                   美しいゆりの美の競演・・・。

             今思い出しても、とても心安らぐひと時でした・・・。 

 

        次男からは、” カメラが良かったんでしょう ” なんて言われました。

                  でも、実際そうなんですよね~~。

              写真心がない私に、「梅雨の合間の青空」と

                 「子供たちが贈ってくれたカメラ」が

           入賞に向けて、大きな大きな後押しをしてくれました・・・。