梅雨入りしました。
個人的には梅雨は苦手なシーズンですが、だからといって無ければ無いで困るのもわかるので、心の中でため息、にします。
暑いくらいになってきたので、ようやくパキポディウムも動きがわかるようになりました。

エブレネウムは頭の葉が生えそろいました。
今年は花は見せてくれないらしい。

真ん中を見ると、まだ何枚か葉が出てきそうです。
このトゲトゲがキュートなんですが、大人になったらなくなっちゃうのか、観察中です。

グラキリスは小さい分、活動を感じられるのも遅くて、生きてる?と心配していましたが、大丈夫でした。
わかるくらい大きくなるかなぁ。

金晃丸は二つ目の花を咲かせました。
ちょっときゅうくつそうです。
個人的には梅雨は苦手なシーズンですが、だからといって無ければ無いで困るのもわかるので、心の中でため息、にします。
暑いくらいになってきたので、ようやくパキポディウムも動きがわかるようになりました。

エブレネウムは頭の葉が生えそろいました。
今年は花は見せてくれないらしい。

真ん中を見ると、まだ何枚か葉が出てきそうです。

このトゲトゲがキュートなんですが、大人になったらなくなっちゃうのか、観察中です。

グラキリスは小さい分、活動を感じられるのも遅くて、生きてる?と心配していましたが、大丈夫でした。
わかるくらい大きくなるかなぁ。

金晃丸は二つ目の花を咲かせました。
ちょっときゅうくつそうです。