大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

大玉スイカ・小玉スイカ(空中栽培)の整枝(4本仕立て)

2017年05月29日 | スイカ
2017/05/26


大玉スイカ・小玉スイカの整枝をしました。
摘心5/20の様子→こちら


*大玉スイカ「夏武輝」

摘心後、子蔓が伸びてきたので、
よくそろった子蔓4本に整枝しました。





子蔓は四方に伸ばすのではなく、
一方向に伸ばしています。



3番花に着果させます。
目標は一株2果。
4株×2個=8個

隣にマリーゴールドを植え付けました。



マリーゴールドには、防虫効果があると言われています。
根からの分泌物は土中のセンチュウを、
葉の独特な香りは害虫を遠ざけるそうです。


*小玉スイカ(空中栽培)

コンパニオンのマリーゴールドを混植し、



子蔓を良くそろった4本に整枝し、ネットに誘引しました。
子蔓から出る孫蔓もすべてとりました。



ホットキャップは雨除けのために
栽培最後まで外さない予定です。

1番花(7~10節についた雌花)は取り、
2~3番目(12~24節位)の雌花 に1番成りを着果させます。

目標は1子蔓2果。
ということは
6株×3本×2個=36個!!
(子蔓4本のうち1本は遊び蔓です。)

上手くいきますように。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする