大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

大玉スイカの植え付け

2014年05月12日 | スイカ
2014/05/11


今年は大玉スイカに初挑戦。
上手く栽培できるでしょうか?
もう、ワクワク、ドキドキです。

**植え付けの準備

鞍つき畝を作ります。
スコップでマルチに穴をあけます。





スコップで土を載せて鞍を作ります。



苗の植え穴をくぼませ、たっぷりと水やりします。



ここまでが昨日までの作業です。


ここからが本日の作業です。

**植え付け

保温のためと株元に雨が当たらないほうが良いので穴あきビニールトンネルを設置しておきます。



コンパニオンのマリーゴールドを植え付けました。



いよいよスイカの植え付けです。





購入の接ぎ木苗「瑞祥」とコンパニオンのネギです。

ネギを添えて植え付け、
苗を落ちつかせるために、水をクルッとかけました。





事前に設置しておいたトンネルを閉じて作業完了です。



トンネルの穴から見るとこんな感じ。



蔓が伸びてきたら、敷き藁をします。
実がついたら、防獣・防鳥対策も考えなくっちゃ…












コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする