大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ナス、ピーマン、とうがらしの植え付け

2014年05月03日 | ナス
2014/05/02

本日、2本目の記事です。

先日購入したナス、ピーマン、とうがらし類の植え付けをしました。


まず、植え付け前の準備です。

苗をドボンと水に沈めます。
(畑の脇の溝に田植え用の水が戻ってきました。)



ブクブクと泡が出終わるまで沈めたら
しばらく日陰に置いておきます。



その間に、準備のおわった畝のマルチに植え穴をあけ、
しゃく一杯の水を入れておきます。

ナスは株間90cmの1条植え
ピーマン、トウガラシ類は株間60cmの2条植えです。




いよいよ植え付けです。




ナスです。
手前2本が「庄屋大長」、奥4本が「千両二号」です。



植え付け適期は1番花開花の苗です。
仮支柱を立てヒモで結びます。




ピーマン、トウガラシ類です。
手前から「甘とう美人」2本、ジャンボピーマン2本、ジャンボパプリカ2本です。



植え付け適期は1番花開花直前の苗です。



ほら、ちゃんと花芽が見えてます。




植え付け後の水やりはしません。
しばらく水をあげずにおくと根が水を求めてぐんぐん伸びるらしいです。

みんな植え付けが終わったら、
防寒、防風、防虫のあんどん囲いをしておきます。



本当は透明ビニールが良いんだろうなー。
廃材利用なので仕方なし。

囲いの支柱は全部で48本必要でしたが、
主人が竹を割って作ってくれました。



購入したらかなりの出費でしたね。
感謝です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍掘り

2014年05月03日 | 旬の味覚
2014/05/01

本日、1本目の記事です。

早朝、筍掘りに行ってきました。
実はすでに数回目です。





今年はイノシシ、鹿の被害が少ないようです。





豊作です。



今日の掘り手は息子。
この写真↑の後もさらに掘りつづけて
こんなこと↓になってしまいました。





大鍋いっぱい!!
途中であっちこっちにおすそ分けしてきた残りでこの量です。
いったいどれだけ掘ったんだ?

米ぬか入れて下ゆで1時間。
「筍ステーキ」にしてみました。
いつもの煮物には食傷気味の主人や息子に大好評でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする