大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

スイカの摘心

2014年05月30日 | スイカ
2014/05/27


小玉スイカのあんどんを外し、
空中栽培するためにネットに誘引しました。



あんどんが透明ではなく暗かったからか、なんだか徒長してる?
来年は肥料袋の再利用ではなく、透明なゴミ袋を使うべきかな。

よく見れば本葉が6枚。



摘芯して子づるの発生を促します。







子づるが伸びてきたら、生育のそろったものを3本残し、あとは摘み取ります。
いよいよ小玉スイカの空中栽培です。
楽しいですよー。


大玉スイカも蔓が伸び出したので、
株元に敷き藁をして、摘心しました。





こちらは初栽培。
ワクワクというよりも不安がいっぱい。
上手くできるかなー。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする