大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ニンニクが出そろいました。

2012年10月21日 | ニンニク
2012/10/20


ニンニクを植え付けてから もうすぐ1ヵ月になります。
いつの間にか、芽が出そろっていました。



温暖地向きの「平戸ニンニク」65株です。





順調な成長ぶりに、ホッとしています。

あれ、この株は2本芽が出てきています。



昨年はハサミでチョッキンとしていましたが、
何度切ってもまた出てきてしまうので、

今年はまわりの土をそっと掘って、
いらない鱗片ごと取り除きました。





11月(植え付けの1ヵ月後)に1回目の追肥、
翌年3月に2回目の追肥の予定です。

国産ニンニク、売っているのを買うと高いですね。
畑で栽培すればお財布にやさしいです。
v(。・・。)イエッ♪



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする