大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

レタスの定植

2012年10月07日 | レタス
2012/10/02


9/10にプラグトレイにタネをまいたレタス類を定植しました。



9/26の様子です。

■ミニレタス(マノア)


■サニーレタス


■サラダ菜


128穴のプラグトレイでは土が少なすぎなのか、
なかなか大きくなってくれません。

で、
定植適期の本葉4枚にはまだ小さいのですが、
レタスは移植に強いということなので、
思い切って畑に定植しました。

10/2に定植をして、現在の様子です。





穴あき(5穴)マルチ利用です。
マノア30株、サニーレタス10株、サラダ菜30株
サニーレタスは「三重なばな」と混植したので減っています。

ちょっといい感じになってきました。
(定植時にはヘロヘロで、とても記事にできませんでした。)
これからが楽しみです。
v(。・・。)イエッ♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする