女房と二人で伏見稲荷大社へ行ってきました。
生憎の雨で持っていったデジイチが使えません。

ケータイが生活防水仕様なので、それで撮影しました。

参道にはいろんなお店があるのですが、写真を撮るのが億劫になるほどの寒さです。

来年(平成二十三年)で千三百年になるそうです。

境内はやたらと広く、全部お参りしてると半日かかりそうです。

千本鳥居の途中までいってひきかえしました。

猫もまるまる寒さでした。

その後京都三条まで出て、食事をしたりお茶を飲んだりして帰ってきました。
ウチからだと京阪北浜から乗り換えなしで京都まで行けるので、次回は暖かく
なってからもう一度いってみます。
生憎の雨で持っていったデジイチが使えません。

ケータイが生活防水仕様なので、それで撮影しました。

参道にはいろんなお店があるのですが、写真を撮るのが億劫になるほどの寒さです。

来年(平成二十三年)で千三百年になるそうです。

境内はやたらと広く、全部お参りしてると半日かかりそうです。

千本鳥居の途中までいってひきかえしました。

猫もまるまる寒さでした。

その後京都三条まで出て、食事をしたりお茶を飲んだりして帰ってきました。
ウチからだと京阪北浜から乗り換えなしで京都まで行けるので、次回は暖かく
なってからもう一度いってみます。