ようこそ私の庭へ 

季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。

レッスン17

2011年05月16日 | IT部会

 箇条書きのリストを作るには

タグの役割 = ulタグは箇条書きのリストを作成します。

の間には、liタグでリストの項目を並べていきます。 

● 

  囲んだ範囲がリストであることを示す。ulタグを使ってリスト表示したい範囲を指定する。

○ <li>~    liタグを使ってリスト項目を作る。

■ 文字列がリスト形式で表示できる。

a  金曜日に学習した、レッスン17を開いてみて驚き!上書き保存してなかったみたいです。

A  途中で保存をかけたところまでしか出来ていなくて、ウ~しまった!思い出しながら元に戻し、こんどこそ上書き保存しました。

*ブラジル料理も日曜日にUPしました。

コメント

第3回・H.P勉強会

2011年05月06日 | IT部会

 4月から本格的にH.Pの勉強会をスタートさせた私達、まだ私達を知らない人が多いので仲間に広く知ってもらうため、コマーシャルページをUPすることにしました。

  

メンバー5人がボラ室に9;30に集合して始めました。まずページを作ってドキュメントに保存。ビルダー14を駆使して写真挿入、文章を書いてFTPツールから接続、アップして、リンクをして~なんて・・・そう簡単にはできません。いつも難産です。産みの苦しみです!

結局、時間内の午前中にできなくて、メンバーの中の“デキルヒト”が家に持ち帰ってアップした、メンバーの写真入りコマーシャル・ページです。ウレシ~ヤリマス~ガンバリマ~ス!

 

コメント

第2回 H.P研究会

2011年04月22日 | IT部会


第2回HP研究会
(第4金曜日:午前9;30~)研究会風景
  

1.ホームページに表示する文章を作る。 文章を構成するタグ。文章だけのホームページ作り。
 Terapadで作成したHTMLファイル 
  「html、head、bodyの3つのタグで、HTMLファイルの基本部分を作る。metaタグで文字コードを指定し、ホームページ内で日本語が使えるようにする。
  <title>  <hl/h2> 見出しをつけるには。 <p/br>本文を段落と改行を使って入力するには。
   ここまでで約2時間かかりました。

  

コメント (2)

ホームページ更新

2011年03月27日 | IT部会

3月6日に行われたフェスタの記事が揃いましたので、さっそくホームページの更新をしました。

各部会やイベントから、当日の様子を書いた11の記事と21枚の写真が提出されていました。それぞれ皆で力をあわせて、一生懸命考えて、熱心に工夫をこらして、最高の出来上がりであったことが分かります。

残念ながら当日には自分の部会にだけ集中していて、他の部会を見ている暇は、フツーの人にはありませんので、ホームページの更新記事を見て、始めて当日の全体の様子が分かりました。

私にとっては、ちょうど一カ月ぶりのホームページの更新です・・・まだ・・・自信がありません。こわごわ~恐るおそる~ビクビクしながらのアップです。今回もK先生にやさしく教えていただきながらの更新でした。早く!自立したい!

コメント

疲れました

2011年03月09日 | IT部会

  

土曜、日曜日と動きまわって、すっかり疲れました。さすがに月曜日は疲れ果てて、仕事がないことを良いことに午前中はゴロゴロしていました。本当に疲れるとパソコンなんて見たくもなくなることが分かりました。

でも、7時からピソリーノで反省会です。それを思うと元気がでます。 早めに家を出たつもりでしたが、皆さんもうお揃いでした。生ハムのパスタからピザへ。下見の時より控えめに抑えて、デザートのプリンで終わりました。

新年度は期待できる年になりますように

コメント

Festa の準備

2011年03月05日 | IT部会

 ベトナム料理 
                             

ベトナム料理 (バナナとサツマイモの天ぷら)
日本人には考えにくい取り合わせの料理ですが、バナナのスライスとサツマイモの千切りに、ココナツパウダーとココナツミルクを入れて混ぜ、油で揚げます。150個作りました。明日、行われる" Festa2011" のベトナム展の準備のお手伝いです。朝9時に福祉センターの調理室に集合しました。

手前は日本では見かけない赤いたれに付けた豚肉。ローストしてロールパンにはさんで食べます。

 

ブラジル料理
   

ブラジル料理 (トーモロコシの揚げもの) 
 トーモロコシの粉(yoki)にコンソメとセリのみじん切りを入れて(左のボール)、既定の水を入れ(右のボール)よく混ぜてから火に掛けて水分をとばす。バットに流し入れて冷ます。「左の写真」

冷えたら切り分けて油で揚げる。厚揚げのように見えますが、ブラジル料理のトーモロコシの揚げものです。「右の写真」


日本語教室
小豆を煮て、ぜんざいを300人分作りました。お疲れ様でした!明日が本番なのですが、ここまででけっこう疲れました。 

 

コメント

悪戦苦闘のホームページ

2011年03月01日 | IT部会

部会のパソコン左と私のパソコン右
  
日本料理                             インド料理

先回 H.Pの更新をしたのは11月半ばでしたので、もうすっかり作り方を忘れています。しかも今回は部会のPCでアップしなければならないので、まず慣れている自分のPCで作って確認しながら進め、それから部会PCへ書き込みをしていきました。

マイコンピューター内で下書き、ホームページビルダーを開いて写真と文章を入れて、ツール、FTP、接続して・・・・投稿して、そこからリンクが2つあるはず~ホルダーを指定して~~???もう頭の中の配線がグチャグチャになってしまいました。

疲れて、時間も無くって、結局今回もギブアップしてプロにお願いしてしまいました。いつになったら自立できるのでしょうか?ブログは簡単でいいですね。

コメント

打ち上げの下見

2011年02月28日 | IT部会

フェスタが終わる翌日3月7日(月)には、IT部会で打ち上げを予定していますので、下見を兼ねてランチへ行って来ました。

PiSOLiNO 
 
フリードリンク・サラダバー・デザートのバッフェ         

去年の打ち上げもイタリアンでしたが、今年は人数とメンバーに分かりやすい場所であることを考えて、ピソリーノのイタリアンに変更しました。去年できたばかりで、前に行った時は工事中でした。以前は焼肉店でしたが、焼肉もちょっとばかりブームを過ぎたのかイタメシ店に変身しました。

3人でピザ3種、パスタ3種、それからバッフェでお皿に山盛りのおかず、サラダ、ドリンク、デザートにそれからそれから~~おかわりもして・・タベスギー!ました。お値段以上に食べないとソンと思ってしまうのは私だけでしょうか?だから下見しっかりできました。御馳走様でした。

問題:カッコの中に入る適切な言葉を記入しなさい。「夕食は食べることができませんでした。それくらい(       )って食べたってことです。

 

コメント

フェスタ 2011の準備

2011年02月17日 | IT部会

いよいよ3月6日(日)に行われる「フェスタ2011」が差し迫ってきて、準備に忙しくしているのですが、雪の月曜日に続いて掲示用のパネル作りをしました。

デジカメ写真プリントサービス

「会場内で撮った写真をその場でプリントアウトします。お好みでかわいいフレーム写真やプリクラもできます。(一人ハガキ大1枚/無料)」

まだ部員全員の手作り写真が揃っていませんが、真ん中にA4サイズでフィギヤースケートの加菜子ちゃんを、まわりにハガキサイズで李君、サッカーアジア杯優勝カップ、遼君、カイくん親子、ポピちゃん、マーちゃん、部員の家族、ジェットコースターに振りまわされる部員、富士山、デカわんこのキャラクタープリクラ等、それぞれが思い思いの写真を飾りました。IT部のアピールをするチャンスですから皆さんキアイが入っています。

昨年は当日に100枚以上の写真をプリントしました。特に11時ころから混雑してきて、一人1枚ですよと言っているのに何度も来る人がいたり、終了後に写真を貰っていないと叱られたり、今年はそういうことの無いように気を付けて対処しないと!と思っています。

コメント

HP更新お知らせメールがきました-!

2011年01月13日 | IT部会




1月6日 : H.22年12月16日に行われた(日本語木)のクリスマスパーティー記事の更新依頼メールが届く。

1月8日 : 家で下書き練習。(キッチンのダイニングテーブルでPCしてます。)

1月12日: IT部会のPCを使って 再度書き込む→ K先生に分からないところを聞きながら完成→UP

書き込みはできます。だだし、リンクが協会トップページと部会トップページの2か所あって、そのリンクと書き換えがまだ・・・自信ないかな~って感じですが、また次挑戦したいです。やっぱりできると嬉しいですね。達成感というか、だからこそパソコンは面白くてやめられないいのですが・・・

1月13日:情報課より更新お知らせメールが届く。ヤッター!

コメント (1)

H.P日本語木、準備できました。

2011年01月08日 | IT部会


1か月以上経ってしまった久し振りのホームページですが、うすらぎゆく記憶をたよりになんとかつくりあげました。
12日水曜日の部会でアップできますように(祈!)

コメント

忘年会

2010年12月27日 | IT部会

IT部で、忘年会はしないの?という意見がでましたので、・・・もちろん!楽しいことはどんどんしなくっちゃ。でも、もう年末も近づいているし、お鮨屋さんはお部屋は取れないかな?と思ったのですが、案外すっきり取れてしまいました。いつものIT部活動の月曜日、今年最後の月曜日の27日に、部員16人がお鮨屋さんに集まって、いつもはできない“個人情報”等も織り交ぜておしゃべりをして、楽しく過ごしました。他にお客さんはいませんでした。~ヤッパ不景気のせいでしょうか~?その後、コーヒー屋さんでまたひとしきりしゃべって、しゃべり疲れて家に帰りました。とても楽しかったです。
コメント

夏祭り・陶芸・Myうちわ作り

2010年07月24日 | IT部会
夏祭り 7/17

幡豆神社の夏祭りに招かれて行ってきました。男衆の太鼓と笛、かわいらしいお巫女さんの奉納踊り、屋台、町中が集っての賑やかな夏祭り風景でした。携帯(240x320, 28KB)


陶芸(日本語・木)7/22

久しぶりに陶芸教室へ行くことに決まりました。参加者25名。一人分の土が1,5Kg。皿・花瓶・茶碗・自由に何を作っても良いという先生のご指導でした。

先生:皿の周りの不規則な粘土の積み上げに味があっていいよ!
私 :ニコッ!

私は実用的な皿に決めて・・①粘土をペタペタたたいて円を作る。②細く長く作った紐帖の粘土を円の周りにくるくる巻きあげて、皿の縁を積み上げていけば出来上がり。庭のアメリカフウの葉を数枚持って行き、葉脈を飾り模様にしました。この葉脈がどのように出来上がるか楽しみです。



で・・すぐイメージしたのは、お友達とお茶しながら作った器にお菓子を入れて、私:「この器私が作ったの、どーぞ」友:「ワォ、素敵!なかなかのセンスじゃない。」って言ってもらって、にこにこしている私。

だから友よ、そういうシチュエーションになったら、私のイメージどうりにリスポンスして下さいね。釉薬は黄瀬戸に決めて、焼いて、出来上がるには1月かかるそうです。


ITイベント・うちわ作り 7/25
 
私作のうちわ、モデルはもちろんマーちゃんです。(エレコムうちわソフトをダウンロード)
7/25日の“my うちわをつくろう”Eventには、たくさんの参加がありました。当日完成できなくて家に持ち帰った分が、山のように出来てしまった。8月8日の盆踊りの日が憂鬱です。
コメント