goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

光栄館フィットネスルーム「内覧会」に参加させていただきました。

2021年04月02日 07時58分00秒 | ワークセンター

3月25日(水)に光栄館フィットネスルームの内覧会が開催され、

ワークセンターでは、ご来場された方にお渡しする「石焼き芋」をご用意させていただきました。

当日は、雨の降るなかでしたが、多くの方がご来場されていました。

こだわりの石焼き芋をたくさん焼かせていただきました!

 

光栄館の短時間通所リハビリテーションにて使用される、

フィットネスルームには最新機器に加え、

高気圧酸素ルームも完備されています。

要注目ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうナバナ

2021年03月22日 09時00分47秒 | ワークセンター

工賃向上、就労訓練を目的に、今年の食用ナバナ栽培では、関係者や地域の方々からご協力をいただき、順調に生育し、

美味しいナバナをたくさん収穫することができました。

 

現在は収穫も終わり、後片付けの作業を行なっています。

 

ここまでたくましく育ったナバナを片付けてしまうのはもったいない気もしますが、次回に向けてきれいに片づけておきます。

 

ワークの文字を作ってみました。笑

 

片付け後は、地元の牛さんに召し上がっていただきました。とても好評な様子。

ナバナには最後まで無駄なく活躍していただいたき感謝です。

 

 

ナバナ栽培では、ご利用者様に土づくりから収穫まで様々な作業に参加していただきました。

やりがいを持って参加していただいている方も多く、

農業関係の仕事に就いてみたい、興味が出てきた、と新たな目標もっていただいた方もいました。

 

 

しかし… 目標とする工賃向上につなげていくためには、栽培規模、新規販路の開拓等の課題もみえてきました。

ナバナ栽培だけでなく、三芳ワークセンター作業全体で課題に向けてしっかり取り組んでいきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の所外作業

2021年02月18日 16時12分39秒 | ワークセンター

まだまだ寒い日が続きますが、畑では少しずつ春の訪れを感じます。

 

ナバナも咲き始めました。

 

まだ、食用ナバナの収穫作業は続いています。

農業関係者の方からも、とても生育が良いとお言葉をいただきました。

皆さんが気持ちを込めて作った畑ですのでとてもうれしいです!

 

季節を感じながらの作業は、とても気持ちが良いです。

記念に写真撮影。奥に隠れている人がいます…

 

良い笑顔です!

 

これからも工賃向上を目指して新しいことにチャレンジしていきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナバナの収穫作業②

2021年01月27日 12時56分54秒 | ワークセンター

現在の所外作業では、食用ナバナの収穫が中心となっています。

 

参加を希望される方も多く、皆さんからは「大変な仕事だけどやりがいがある」「土作りから作業に参加したので成長が楽しみ」等、

皆さん、やりがいをもって作業に参加していただいています。

 

この日は、少し雪が降っていましたが…

寒さに負けずに作業に取り組んでいます。

ナバナも寒さに負けず、ぐんぐん成長していきます。

 

初めは、収穫のタイミングや長さが分からず、収穫作業に時間がかかりましたが、

今では、皆さん、スムーズに状況を判断し、より多くの量を収穫できるになりました。

しばらく、収穫作業は続きそうです。しっかり体調を整えて頑張っていきましょう!

 

また、食用ナバナの次も新しい作物に挑戦していきます。

今年も皆さんが頑張った分、目標や工賃向上につながるよう取り組んでいきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナバナの収穫作業

2020年12月29日 09時00分00秒 | ワークセンター

今年から開始した、食用ナバナの栽培ですが、

地域や農業関係者の方々からの暖かいご協力をいただき、ここまで順調に成長していました。

そして… ついに収穫作業を行いました。

当日も、地域の方、農業事務所の方にお越しいただき、ご指導をいただきました。

分かりやすく教えていただき、順調に作業が進みました。

いつも本当にありがとうございます!

皆さん、集中して作業をされていたので少しお疲れ気味な様子でしたが、

収穫の目標も達成し、とても良い表情です。

作業については、「大変だけどやりがいがあって楽しい」といった感想や、

「農家の人はもっと長い時間、作業をしていると思うと、自分は就労に向けて、

もっと体力をつけないといけない」と課題を話された方も…

今後も作業を通して、やりがいやステップアップにつながるようサポートしていきたいと思います。

また、皆さんが頑張った分、工賃向上につながるよう努力していきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする