社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

日帰り旅行に行ってきました!

2019年02月28日 11時25分35秒 | 支援センター

平成30年度 支援センター日帰り旅行がありました。

2月22日(金)伊豆大島へ行ってきました。

館山港からジェット船で約50分!

大島は小雨でしたが、いろいろ観光できました。

参加された方々、お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークセンターです。

2019年02月27日 13時33分51秒 | ワークセンター

少し前になりますが、ワークセンターで「お好み焼き大会」を行いました。

お見事 焼き加減も最高です

焼き上がりを待つお二人

特製のカルビカレー焼きそばも好評でした名前の響きがステキです

一緒に働く仲間と仕事を忘れて楽しみました

 

次は、焼き芋大会をやりたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~かずカフェ バレンタイン~

2019年02月25日 12時42分35秒 | やわたの杜

2月の、お楽しみといえば バレンタインデーですよね

やわたの杜でも HAPPYバレンタインを満喫しちゃいました

かずカフェでチョコレートメニュー作りです

いつもは、午後だけのプログラムですが2月のスペシャルプログラムということで

1日かけて、作りました

「フォンダンショコラ」「マシュマロチョコレートサンド」

という なんとも幸せな チョコレート祭りです

フォンダンショコラからスタートです

材料を混ぜて オーブンにいれます

焼き上がりが楽しみです

次は、マシュマロサンドを作ります

マシュマロを温めて、ビスケットでサンドします

マシュマロがとろとろになって不思議です

更にチョコレートでコーティングをして、飾り付けをしました

午後に焼き上がり、お楽しみのティータイムです

フォンダンショコラは、中がトロトロのチョコレートが

とっても美味しかったです

マシュマロサンドもサクサクふわふわ食感が不思議で とっても美味しかったです

 みんなでワイワイ作って

                     幸せなセルフバレンタインを過ごすことができました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~節分祭~

2019年02月12日 17時15分37秒 | やわたの杜

八幡神社の節分祭に行ってきました

やわたの杜から参加してくださった方々の中には

行ったことがあるという方もいっらっしゃいましたが

ほとんどの方が初めてということでした

人混みに少し圧倒されましたが、みなさんお餅を拾うことができました

 

そして、やわたの杜でも 創作で作った鬼 が出来上がったので

みんなで鬼をやっつけました

みなさん なかなかのコントロールでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~山本堰へ~

2019年02月07日 08時30分05秒 | やわたの杜

 山本堰に行ってきました

と~っても寒い日でした

 

桜が咲くころにまた来たいですねと言いながら歩きました

ここにも水仙が綺麗に咲いていましたよ

こちらは、河津桜ですね

綺麗な、お花を見ると 得した気分になりますね

桜は、少しつぼみが膨らんでいました

また楽しみが増えました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする