社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

ご寄付 有難うございました

2021年03月30日 13時36分27秒 | お知らせ

令和3年3月29日 

株式会社渡保険センター(損保ジャパン

株式会社代理店・鋸南町)

代表取締役会長 渡純一様より

ご寄付をいただきました。

地域社会への貢献を目指す

代理店で構成する

全国組織「JAS中核会」に所属され、

活動を行っていらっしゃいます。

その一環として、

「コロナ禍で頑張っているご利用者の

支援に役立ててほしい。」と

心のこもったメッセージをいただきました。

誠にありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~春の庭園2021~

2021年03月29日 12時37分02秒 | やわたの杜

 今年も 春の訪れを知らせる便りが届きました

 

昨年 仲間入りした新人のシャクナゲです。

たくさんの花をつけて

立派に咲く姿は 新人とは思えないほどの

風格です

 

                  

            

 

 

源平桃は

赤とピンクと白のコントラストがとてもビューティフルです

              

お花の下でパチリ

 

                  

先週のソメイヨシノはちらほらとお花が

顔を出していたのですが…

 

         

 

         

今日はもう 満開のお花に様変わり!!

 

期間限定のやわたの杜の庭園は

見る人の心を癒してくれています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~環境活動~

2021年03月25日 16時57分49秒 | やわたの杜

 

  光栄館で内覧会の催しの準備の為 除草作業のお仕事を

  手伝わせて頂きました

 

  

 

草取りが初体験っていう方もいました

そこで雑草と花の違いをレクチャーし 作業に入りました

 

 

         

汗をかきながら 太陽の下で労働し

雑草を取り終え より輝きを増した お花たちを見て、

達成感と心地よい疲労を感じさせていただきました

     

やわたの杜では 今月から 地域に貢献した活動を目的に

海岸や公園等のゴミ拾いを行っております。

環境は 未来に届ける 贈り物

環境標語の入選作品の言葉です

 

未来に届ける贈り物は 美しいものでありたいですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光栄館裏の駐車場の工事について

2021年03月24日 09時28分24秒 | まほろば

本日3月24日(水)

朝から夕方にかけて

光栄館裏(職員駐車場)入り口の

舗装工事が行われて

います。

 

通行が出来ませんので、

光栄館正面入り口より

通行をお願い致します。

 

工事関係の車の往来も

ございますので、

来所して頂く際は

お気を付けてお越しください。

 

尚、お車で来所される場合、

駐車場が少なくなっておりますので

駐車場の空きが見当たらない場合は

お声掛け下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうナバナ

2021年03月22日 09時00分47秒 | ワークセンター

工賃向上、就労訓練を目的に、今年の食用ナバナ栽培では、関係者や地域の方々からご協力をいただき、順調に生育し、

美味しいナバナをたくさん収穫することができました。

 

現在は収穫も終わり、後片付けの作業を行なっています。

 

ここまでたくましく育ったナバナを片付けてしまうのはもったいない気もしますが、次回に向けてきれいに片づけておきます。

 

ワークの文字を作ってみました。笑

 

片付け後は、地元の牛さんに召し上がっていただきました。とても好評な様子。

ナバナには最後まで無駄なく活躍していただいたき感謝です。

 

 

ナバナ栽培では、ご利用者様に土づくりから収穫まで様々な作業に参加していただきました。

やりがいを持って参加していただいている方も多く、

農業関係の仕事に就いてみたい、興味が出てきた、と新たな目標もっていただいた方もいました。

 

 

しかし… 目標とする工賃向上につなげていくためには、栽培規模、新規販路の開拓等の課題もみえてきました。

ナバナ栽培だけでなく、三芳ワークセンター作業全体で課題に向けてしっかり取り組んでいきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする