社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

調理プログラム

2023年08月25日 13時23分01秒 | まほろば

毎週水・金曜日の午前

調理プログラムを行っています。

 

 

先日の金曜日の

調理プログラムは

「魚」がテーマでした!

 

館山は魚がとても美味しい

地域です!

せっかくですので

丸ごと1匹を捌き、

お刺身にする事にしました。

 

まずは職員がお手本です!

なかなか1匹を買って

捌くという経験のない方が

多数でしたので

「おおお!!」という新鮮な

リアクション!

 

 

内臓を取って、三枚におろし

お店で見るお刺身のように

切っていきます。

 

メンバーさんも挑戦しましたが

「難しい!」や

「ぐちゃぐちゃになってしまう」

と悪戦苦闘されていました。

 

 

 

完成です!

新鮮で美味しいと

感想を頂きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント教室

2023年08月24日 14時05分55秒 | 支援センター

 

支援センターです

8/16(水)に13:30~支援センター談話室にて

フラワーアレンジメント教室を行いました

まず最初に先生の見本を見せてもらい、説明をしてもらい

参加者さんが作品を制作していきます

 

中心の色を何色にするのか、高さを添えたり、前後にしてみたり

皆さん、先生にアドバイスをもらいながら挑戦しました

 

 

出来た作品がこちらです

個性が出て作品が出来るまでも、こちらも見てて楽しかったです

出来た作品は、持って帰り、自宅に飾るそうです

 

今回の以上となります

以上、支援センターでした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室

2023年08月16日 11時43分27秒 | 支援センター

 

支援センターです

少し遅くなりましたが、8/9(水)午後13:30~

支援センター談話室にて陶芸教室を行いました

 

今回、挑戦したのは・・・湯飲みと葉っぱの形のお皿です

まず最初は湯飲み作りの様子です

先生から長方形の粘土をもらい、新聞紙の型を当てながら切り取っていきます

 

次に筒に粘土を貼り付けて形を整えます

形を整えたら、底の部分をくり抜き、くっ付けます

最後に湯飲みの底の部分に高台(こうだい)を付けて完成

 

湯飲み作りの後に少し時間があり、もう1種類にチャレンジ

 

まず始めに長方形の粘土を用意し、

葉っぱの形に切り抜きます

次に葉っぱの模様を線で描き

まわりの高さを上げる為に囲いを貼り付けます

そしたら葉っぱのお皿が完成です

今回、作った作品です

焼き上がりが楽しみですね

 

今回は以上となりますが、8月の第4週の水曜日にも陶芸教室が

開催されるので、ぜひお楽しみ

以上、支援センターでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活スキルプログラム

2023年08月08日 16時48分03秒 | まほろば

まほろばでは

(火)(木)と

生活スキルプログラム

を行っています。

 

生活スキルプログラムでは

生活上で必要なスキル

について学ぶ

プログラムです

 

 

生活上の必要なスキルとは

どんな事があるのか

皆と話し合いました。

このような意見が

挙がりました。

そして話し合った事を

プログラム化し、

プログラムの流れも確認しました。

 

実際に本日は

生活リズムについて

メンバーさんと学びました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川出張サービス

2023年08月07日 15時53分52秒 | 支援センター

 

支援センターです

8/4(金)に鴨川出張サービスを行いました

今回は鴨川市にある天津小湊保健福祉センターの会場をお借りし、

調理をしました

 

食材はこちらです

 

今回も災害時にでも調理が出来るようにアイラップをメインで使用し、

食材を切ったりする際は調理器具を使用せず、手でちぎったりしています

お米や食材に火を通すときはアイラップに入れて調理しています

完成したものはご飯、鶏肉のポン酢煮、サラダ、温野菜です

みなさん完食しました

 

今回は以上です

8/18(金)にも鴨川出張サービスを予定しています

そのときの様子もご紹介したいと思いますので、お楽しみ

支援センターでした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする