倉敷観光といいながら 2013-05-05 14:58:05 | 遠出 とても良い天気に誘われて、倉敷にやってきたものの、どこに行きたい訳ではないので、 アウトレット近辺でブラブラ散策です。 アウトレットに来たからと行って、買いたいブランドが有るわけじゃなし、 人ごみに紛れてみました というだけです。 そうそう、ミニエキスプレスなる子供の乗り物に乗って、童心に戻って見ました(笑) 母は一緒に乗り合わせた幼児と手を握り合っていました。 孫のいない母、つかの間の幸せだったかも。
厳島に向かって 2012-08-01 09:11:15 | 遠出 ふいにやって来た「終日休み」というプレゼント。 えぇい、どこかに行こう!と母と意見が一致して8時前に車に乗り込みました。 行き先は未定。 こんなのも楽しいものです。 まずは高速に乗ろうということで、湯原から米子道へ。 岡山方面に出るつもりが中国道に乗ってしまい、まぁいいかと大佐SAで一息ついたとき、 そうだ宮島に行ってみよう!と行き先決定しました。
息抜きに出かけました 2012-06-14 13:15:46 | 遠出 昨日はレッスンが無かったので少し遠出をしてみました。 しまなみ海道をとおり瀬戸田までドライブです。 目的地は以前より気になっていた「平山郁夫美術館」です。 瀬戸田の島が持つゆったりとした空気がここちよく、平日のため鑑賞者も少なく、 ゆっくりと鑑賞することができました。 今治まで足をのばそうかとも思いましたが、6時までには戻らねばならず、一度伯方島に向かいましたが 大三島まてとなりました。 道の駅で百合の花を買い込み(←墓参用、仏前用)、柑橘類を買い込み、野菜を買い込み 宿泊地に向かいました
大晦日 2011-12-31 14:37:34 | 遠出 恒例となった母子東京旅行で上京しました。 昨年は雪のために飛行機が欠航し、散々な目にあいましたが、 今年は天気に恵まれて機体も揺れず、 ウェルシーも無事に預けられ 万々歳です。 銀ブラの途中“とらや”で休憩。 母は花びら餅 私はきんとん 本当にここのキントンは溶けるようで美味いです! 母の万歩計は既に6000歩を越えています。 少し歩きすぎたかも