goo blog サービス終了のお知らせ 

三宅研の長い日々

ひとつなぎの景観を求めて海に出た、三宅一味のロマンと感動あふれる冒険の物語

基礎Ⅱとゼミ

2006-07-20 | 三宅研究室
こんばんは。
昨日の地域マネジメント学基礎Ⅱの発表は、色々と考えさせられることが多いものでした。3年生は約3ヶ月の間に、調査対象について何らかの型を残していました。私はこの3ヶ月間、何か残せることはしたのだろうか。
また、きちんと基礎Ⅱに取り組んでいれば卒業論文に関してももっとスムーズに臨めたのではないか、と。
そのような刺激を受けたことは、大きな収穫であったと思います。3年生のみなさん、お疲れ様でした。

そして今日は卒論ゼミがありました。数ある有意義なご指摘の中から最も「即実践!」と思ったものは「今あるデータで文章を書いてみる」というものです。そうすると足りないとこころが分かる、というものでした。私自身、次に何をすべきか悩むことが多々あるので、参考にさせていただきたいと思います。みなさま、どうもありがとうございました。


はじめまして、こんばんは。

2006-05-16 | 三宅研究室
はじめまして。4年の山中です。
だんだんと暖かくなってきたとおもいきや夕方からは
冷え込む毎日で、着るものに困ってしまいます。。

M1、B4のみなさんに卒論ゼミの日程についてお伺いさせてください。
25日、とのことでしたが調査が入ってしまいまして、
他の日に変更させて頂きたいと思っています。
24日の3コマ後かもしくはまた別の日ではいかがでしょうか?
私の携帯か、研究室でつかまえてご意見よろしくお願いします。


次は、三宅先生です。よろしくお願いします。