goo blog サービス終了のお知らせ 

『気まぐれ日記』

お兄ちゃん+テイ・サックス病のみーたん&しゅんの3児の母、
みやの気まぐれすぎる時々日記

みさき、13歳。

2011年10月20日 | みーたん
本日、みーたん 13歳の誕生日を迎えました


         

            みーたん、おめでとう


               
             最近間違えられなくなった二人



                     
毎年同じような誕生日の一枚ですが、みーたんは確実に大人の顔つきに変化&成長してます。
うん。してるよね?



もう13歳だもんなーーー。


今年もまた、こうしてあたりまえのように家族揃って誕生日のお祝いができる
ことの幸せに感謝


そして、いつもいつもみーたんに愛情を注いで下さる方々に深く深く感謝です。





誕生日によせて思うところがあり、もっと長々書くつもりでしたが、
今日は疲れたし、明日も予定がギッシリなので、後日また・・・。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひかり)
2011-10-21 14:07:02
13才おめでとう

昨年より益々お姉さんになりましたね

誕生カードやケーキいいですね
手作りかなって

こちらも秋が深まって寒くなって来ました
多分そちらの方はの作りがちがうかもですが寒い冬乗り切りましょうね
返信する
みさき13歳 (ちーちゃん)
2011-10-21 21:39:27
みーちゃん13歳おめでとう
返信する
ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー (NON)
2011-10-22 13:27:51
みーたん~♪
13歳のお誕生日おめでとうです~♪
みーたんは、ますます美人さんですね。
カメラ目線も可愛いわぁ~♪

みーたんは女の子らしく、しゅんちは男の子らしくなり
もう間違うことはありませんね。

ご家族揃ってのお祝いはうれしいですね。
返信する
おめでとうございます。 (華子ママ)
2011-10-22 23:41:57
遅くなりましたが、
み~たん、13歳のお誕生日おめでとうございます。
本当に美人さんですねっ。
お家で家族でお誕生日が過ごせるのが
本当に素晴らしいことですよね。
13歳の1年も、みやさん家族が
楽しい年になりますように・・・。

そして、みやさん、いつもアドバイス
ありがとうございます。
みやさんもお体大切にして下さい。
返信する
>ひかりさん (みや)
2011-10-23 21:53:19
ありがとうございます^^
1年、あっと言う間ですねー。

あ、ケーキはケーキ屋さんで買ってきたもの
です(汗)

こちらは秋を通り越して冬間近って感じ
です。
我が家の子供達も寒くなると低体温になって
しまうので、外出時は大変です。
お互いに冬も穏やかに過ごせるといいですね。
返信する
>ちーちゃん (みや)
2011-10-23 21:54:24
ちーちゃん、お祝いコメントありがとう♪

寒くなってきましたね。
ちーちゃんも身体に気をつけて下さいね。
返信する
>NONさん (みや)
2011-10-23 22:00:16
NONさん、今年もありがとうございます♪♪


実はみさき、赤ちゃんの頃は男顔のブチャイクちゃんで(笑)、女の子なのにどうなるのかな~、なんて思ってたんですよ。
親バカながら、どんどん女の子らしく可愛らしくなってくれたので、一安心です^^

反対にしゅんはいつも女の子に間違えられる位で・・・。それがやっぱり成長すると男らしくなるもんですね。
思春期のせいか、今はニキビがいっぱいです

今年も無事に誕生日を迎えられて、本当に嬉しいです^^
返信する
>華子ママ さん (みや)
2011-10-23 22:05:09
ありがとうございます^^

本当に家族で誕生日を迎えられるって
幸せなことだよねー。
あっと言う間の1年だけど、その1年1年を
大切に過ごして行かなきゃな~、としみじみ
思います。
(でも気付いたらバタバタと過ぎていること
が多いんだけど^^;)

アドバイスなんてできてるかどうか分からない
けど、また何かあったらメールしてね^^
華子ママも身体に気をつけてね。
返信する
おめでとう~♪ (おかやん)
2011-10-27 12:21:21
みーたん、誕生日おめでとう!!!

そっか~、もう13才!ののこが14才になるんだものね~

週末の旭フェスで会えるかな?
(只今ののこは自宅で岩!?を動かす練習中)

みやちゃん、よくぞ毎日頑張ってるよ!
えらいっ!!!
みやちゃんがとことん粘るのならば、
私もとことん応援するよ!

みやちゃんのブログ読んで、
私は毎日に追われる日々で、物事を深く考えずに生きてるな~と
我に返りました。
でも、一日も生きることに手を抜いてはいないはず。
一生懸命生きている自信はある。
もし、この先突然何があっても
後悔しない毎日を、これからも過ごしていきたい。
だって、間違いなく一生懸命生きているののこがすぐ側に居るんだもの。
ののこの母親になれた事を誇りに、
毎日を生きていくことが私の喜びかな。

ののこも、無事岩を動かすことができそうです!
土曜日に、会いましょう~

返信する
>おかやん (みや)
2011-10-27 20:53:15
おかやん、ありがとう!!

退院後、ののちゃんは調子良く過ごせてる?
おかやんは元気?

旭フェスはもちろん参加しますよ~♪
みーたんはマンボを踊って、しゅんは
インディアンになるようです(笑)

ののちゃんはね、すっごく幸せだと思う。
ある意味おかやん家族とののちゃんの
生活は私の理想でもあるんだ。
みんなで協力し合って、みんなで楽しんで。
すごくすごくののちゃんの命を大切にしてる。
おかやんは深く考えなくても今のまま付き
進んで行って間違いないと思うな。

私はね~、思った通りに行かなかったことも
あるし、いろいろ難しいなーって感じなんだ。悩むから考えるんだよね、きっと。

今年は精神的に参ることも多くて(子供達
以外のことでなんだけどね)、でもなんとか
力振り絞ってるよ。

とにかく前に進むしかないもんね。

とりあえず旭フェスでの子供達の雄姿を
楽しみに、頑張ります!

では土曜日に♪

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。