最近咳が酷くなってきた我が家のお兄ちゃん。
もともと喘息持ちなので風邪から咳が酷くなって
きたんだろうと、お婆ちゃんに頼んでかかりつけの病院に連れて
行ってもらった。
いつもテオドール(気管支拡張剤)を飲むと咳も落ち着いてくる
ので、可能ならテオドールを多めに処方してもらえないか聞いて
みて、とお婆ちゃんには伝えておいた。
診察してもらったら、「お母さんはただの風邪だと思ってるのだろう
けど、喘息ですよ。前より悪化してるし、喘息発作を起こしてる」と
言われたそうな。
先生、私はね、ただの風邪だと思っているわけじゃなくて、
風邪をひいて咳が悪化=喘息も酷くなる、と思っているわけ
ですよ。
帰って来て、処方された薬を見たら、全て喘息のための薬。
(しゅんと同じフルタイドもあった)
しかーし。
その夜から頭痛と発熱。熱は38度3分。
おまけに今朝は吐きまくり。喉も痛いとな。
喘息の薬ばかりで、抗生剤も無いんですけど・・・。
みーたんを病院に連れて行く準備はしなきゃならないし、
もちろんしゅんのこともあるし、お兄ちゃんの面倒もみないと
ならないし、で、みや家ワタワタ状態の朝
午後からまた訪問看護師さんが来てくれることになったので、
お兄ちゃんを連れて救急当番医に行って来まっす!
もともと喘息持ちなので風邪から咳が酷くなって
きたんだろうと、お婆ちゃんに頼んでかかりつけの病院に連れて
行ってもらった。
いつもテオドール(気管支拡張剤)を飲むと咳も落ち着いてくる
ので、可能ならテオドールを多めに処方してもらえないか聞いて
みて、とお婆ちゃんには伝えておいた。
診察してもらったら、「お母さんはただの風邪だと思ってるのだろう
けど、喘息ですよ。前より悪化してるし、喘息発作を起こしてる」と
言われたそうな。
先生、私はね、ただの風邪だと思っているわけじゃなくて、
風邪をひいて咳が悪化=喘息も酷くなる、と思っているわけ
ですよ。
帰って来て、処方された薬を見たら、全て喘息のための薬。
(しゅんと同じフルタイドもあった)
しかーし。
その夜から頭痛と発熱。熱は38度3分。
おまけに今朝は吐きまくり。喉も痛いとな。
喘息の薬ばかりで、抗生剤も無いんですけど・・・。

みーたんを病院に連れて行く準備はしなきゃならないし、
もちろんしゅんのこともあるし、お兄ちゃんの面倒もみないと
ならないし、で、みや家ワタワタ状態の朝

午後からまた訪問看護師さんが来てくれることになったので、
お兄ちゃんを連れて救急当番医に行って来まっす!
夕方いきなり、咳が酷くなって、喘息発作だ~ と、病院へ・・ 案の定、入院でしたw
喉も赤く、発熱あり!
一応、マイコは-だったんだけどね・・・。
母さん、休まる暇ないねw
体調きをつけてね~
入院、大変だったね。
音花ちゃんは普段から喘息の薬って何か飲んでる?
うちのお兄ちゃんは入院まではいかなかったけど、
しばらくは野球禁止になったわ。
今朝はちょっとパニクった!(笑)
休まる暇が無いのはお互い様だよ~。
イブ母も身体に気をつけてね。
んで、吸入もメプチン・インタールを 適時かけてるし・・・
生吹以上に、手がかかるw
テオドールは、直ぐ嘔吐しちゃうから、今回座薬を貰ってきたよ!
座薬があるなんて、知らなかったから喜んでしまった!
1日2回 朝・晩挿すんだけど、本人は飲み薬より良いみたいだから、良かった。
でも病院で、そのまま言えないってことがつらいよね。
病名は医師が決めることだとか言われるモンね。
私、せめて~風邪だと思うんですくらい言えたら
いいなと思うんです。これって変かなぁ~
なるほど、なるほど。
テオドールって座薬もあるんだねー。
今日は私がお兄ちゃんを病院に連れて行く
ことができたので、先生にいろいろ聞いてきたよ。
うちはしばらくフルタイドを使うことになった。
風邪が流行ってきたから、喘息発作が恐い季節とも
言えるよね。音ちゃんもガンバレ~!!
>NONさん
そうですよね。私もそう思います。
私はお兄ちゃんを病院に連れて行けないことが多くて、
もどかしい思いをしてます。
どうしてもお婆ちゃんに頼むことになってしまうので、
直接先生と話ができない・・・。
今回もいろいろと先生に誤解されたようで、残念でした。
今日は訪問看護師さんが時間を取って下さったので、
お兄ちゃんを連れて病院にジベンジ(?)しに
行って来ました。
先生に質問できたので良かったのですが、なんて言うか、
上からモノを言われているような感じだったなぁ・・・。