こちらは雪が降って寒い毎日。
今日はみーたんの眼科&耳鼻科受診日でした。
低体温になりやすいみーたんは相変わらずモコモコの完全武装。
なんとか36度台をキープして家に帰りたい。
病院の敷地内に入ると、あっちの駐車場もこっちの駐車場も満車!
今日は混んでるぞ~・・・と玄関前に行くと、身障者用の駐車場になんなく
駐車完了。
おー、幸先いいぞー。
まずは10時半予約の眼科。
受付を済ませてホッとしたのもつかの間、5分も待たずに呼ばれた。
「お!?」まだ10時半前なのに珍しい。いつもこうだといいのに。
あっと言う間に診察も終わり、11時予約の耳鼻科へ。
耳鼻科は1時間くらい待つこともあるけど、今日は患者さんがいつもより
少ないような・・・。もしかして?
と思ってたら10分くらいで呼ばれる。
どうしたんだ。まだ11時前だよ?こんな日もあるんだなー。
そして耳鼻科も終わり、会計へ行くと私の順番までたった6人待ち。グレイト!!
実は会計(料金計算)にはお気に入りの女性がいる。
(なにせこの方にあたると仕事が早い。会計が早い。)
いつも会計待ちの時には心の中で、その女性のところにあたれ~あたれ~、と
念じているんだけど(笑)今日はビンゴ☆やった!!
しかもその会計の方に「今日はみさきちゃんだけですか?ブログ見ました!」と
声まで掛けてもらった。照れくさいけど、やっぱり嬉しい
(帰りの車の中で同行の看護師さんいわく、今日は耳鼻科のハサミの切れ具合
も素晴らしかったそうだ(笑) *みーたんはカニューレを紐で固定していないので、
カニューレ交換の時には同行の看護師さんが、ハサミを借りて固定するための
土台の準備をしてくれる*)
で、10時に家を出たのに11時半前には家に帰って来ることができた。《新記録

》
みーたんの体温も36度丁度でぎりぎりセーフ。
耳鼻科でみーたんがウン○をしてしまうと言うオチはあったけど、
ま、ウンの良い日と言うことで

ラッキー続きの受診でした。