miu-srブログ

MIUコンサルティングオフィス・社会保険労務士三浦剛のブログです。

2009年度の年休取得日数の平均値…8.1日

2011年04月30日 | 社会保険労務士
 昨日から9連休の方もいらっしゃるでしょう。今日は、25日に独立行政法人の労働政策研究・研修機構(JILPT)から発表された「年次有給休暇の取得に関する調査」調査結果から
 なお、この調査がされた時期は2010年10~11月。会社員や公務員など3千人に調査票を配り、2283人から回答を得ています。

 それによると
■2009年度の初めの時点で権利として持っていた年次有給休暇の付与日数の平均値…24.6日
 ご存じのように年休の時効は2年ですから、この中には09年度新たに付与された年休(新規付与日数)と前年度からの持ち越された年休があります。
 それぞれは
  「新規付与日数」の平均値…14.1日
  「前年度から繰り越された年休付与日数」の平均値…10.2日

■2009年度の年休取得日数の平均値…8.1日
  所得日数は文字通り、「年次有給休暇を使った」すなはち「実際に取得して休んだ日数」です。
 年休取得率の平均値…51.6%
  取得率の計算は、(年休取得日数)÷(新規付与日数)で出しています。
  この場合には、前年度繰り越し付与日数を含まれません。

■年休を取り残す理由
 ○病気や急な用事のために残しておく必要があるから…64.6%
 ○休むと職場の他の人に迷惑をかけるから…60.2%
 ○仕事量が多すぎて休んでいる余裕がないから…52.7%
 ○休みの間仕事を引き継いでくれる人がいないから…46.9%
 ○職場の周囲の人が取らないので年休が取りにくいから…42.2%
 ○上司がいい顔をしないから…33.3%
 ○勤務評価等への影響が心配だから…23.9%

■年次有給休暇の計画的付与制度
 なかなか取ろうと思ってもとれない年次有給休暇。年休取得の特効薬とも言われているのが「計画的付与制度」です。これは、年次有給休暇の日数のうち5日を超える部分について、労使協定を締結することにより計画的に与えることができる制度です。
 さて、この計画的付与制度ですが
 ○「導入されている」とする者…21.8%
 ○「導入されていない」とする者…34.7%
 ○「わからない」…42.2%

 計画的付与制度が導入されていない者の44.8%が導入を希望しています。
 そして、導入希望割合は高くなるのは「年休の取得日数が少ない者」「労働時間が長い者」「上司が年休取得に積極的でない者」のようです。

■勤務先で年休取得率や年休取得日数などの目標を定めているか
 ○年休取得日数の目標のみを設定…14.5%
 ○年休取得率及び取得日数双方に目標設定…6.4%
 ○年休取得率の目標のみを設定…2.3%
 なんらかの「目標設定あり」は23.7%でした。
 規模別にみると、規模が大きくなるほど「目標設定あり」の割合はおおむね高まる傾向
 労働組合の有無別にみると、「労働組合がある」とする者のほうがその割合は高くなっています。

■企業が年休取得率や年休取得日数などの目標を定めることについてどう思うか?
 81.9%が目標設定を希望しました。
  「ぜひ設定してほしい」…36.6%「まあ設定してほしい」…45.3%

■3年前と比べて、年次有給休暇が取りやすくなっているか?
 ○取りやすくなった…18.1%
   「かなり取りやすくなった」「やや取りやすくなった」の合計
 ○取りにくくなった…20.1%
   「かなり取りにくくなった」「やや取りにくくなった」の合計
と、両者は拮抗しています。
 
 「取りやすくなった」と答えた方を対象に、その理由を尋ねると
 ○年休が取りやすい職場の雰囲気になったから…42.8%
 ○自分で積極的に取得するよう心掛けた…41.5%
 ○上司などからの年休取得への積極的な働きかけ…30.6%
 ○仕事の内容、進め方の見直し…19.9%

■連続2週間程度の長期休暇を取得した…2.2%
 ただ、「取得したいが仕事の都合がつかない」は56.0%をはじめ取得希望者は63.2%でした。

 「連続2週間程度の長期休暇を取得するために何が必要か」
 ○長期休暇を取りやすくするような職場の雰囲気の改善…61.5%
 ○休暇中のサポート体制の整備…53.1%
 ○経営トップが長期休暇取得促進に積極的であること…45.6%
 ○年次有給休暇の計画的な付与制度の導入…42.5%
 ○長期休暇を取ることで人事考課・査定がマイナス査定にならないようなルールの徹底…39.9%

 最後に、日経「連休中に読みたい ビジネスマンにお薦めの4冊」から
★イギリス近代史講義 川北稔(講談社現代新書 760円)
★渋沢栄一 1・2 鹿島茂(文芸春秋 各2000円)
★シュンペーター伝 トーマス・K・マクロウ(一灯舎 3800円)
★なぜリーダーは「失敗」を認められないのか
    リチャード・S・テドロー(日本経済新聞出版社 2000円)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。