goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくの日々・・・

やめていたブログ、再開。

って、
私の覚書だけどね。

2時間

2013年12月17日 | 日記
証券会社 へ



ニーサもあるし

久しぶりに

証券会社へ






ここにも

クリスマスツリー




3人分の相談で

た~っぷり2時間


いつもの事だけど

どうしても2時間はかかっちゃうんですよね。




皆さんはニーサに何を預けますか?



リスクの少ない安定商品

て、テレビではいっていたけど




いくつかの売買をしてきたけど

結局、ニーサ用の銘柄は未定



迷う~





ここでパンを買って帰りました。




人気ブログランキングへ

ご飯 と たわいもない事 

2013年12月14日 | 日記
たわいもない でも 良いな~て思ったこと





北潟湖散歩の後は


野菜百薬さんです。


こんな感じ







その帰り道




空が 不思議





雲の下側



上側





5分後には




会い方さんが

赤い夕日と白い風車 

で写したらって言ってくれたけど・・・・


あ~ ~

太陽は見事に柱の陰

ある意味、ミラクル


残念な私っち






人気ブログランキングへ

違うんです・・・

2013年12月06日 | 日記
何気にアップしたけど・・・




あの~


決して嘘は付いてないけど



なんかさ~

4日のエフ○○○ヌの歌謡祭 ♪


と思われた人はいませんか?



別にその日に合わせたわけじゃなくて

本当に後になって

あら!

て 感じだったんですが。



なんか

ごめんチャイ



動いた 動いた

2013年11月17日 | 日記
一日 上々 サンサン お天気





動いた動いた   


動いたよ




て 



私じゃなくて 


洗濯機




昨日は雨だったしさ~

坊ちゃまの部活の服が・・・





洗濯機は満タン 

フル3回転



浅田真央ちゃんクラスの回転ぶり。






ご苦労様でした

洗濯機ちゃん






でもさ~

洗濯したら、干さなきゃね

干したら、たたまなきゃね



乾いた洗濯物の山を眺めて  

どんよりの私



これからはお天気ってだけでも

ありがたいやね






人気ブログランキングへ

本日は

2013年11月15日 | 日記
一日 上天気でしたね



昨日までの寒さはどこえ??


こんな日は体も動くから

仕事が進むよね~

ハイ、もちろん私も

しっかりお仕事しましたよ




まァ それは終わり



年々 おコタちゃんにお世話になるのが早くなってきている私

ま、そんなお年頃でございます




おコタで火照った身体が  欲するのです。

あ、違いますから・・・・





これ食べて





これも食べちゃった



いかんいかん


もう一つ食べたいぞ~







人気ブログランキングへ

復活

2013年11月13日 | 日記
ヘタレからの復活は・・・





ここで落ち込み記事を読まれた方もおられると思います。


あれから立ち直りました(キリッ)







あはは・・・ 

今回が初めてじゃないので

皆さんは


ハイ・ハイ・ハイ


なんて気分でしょうが



でね、

前回のヘタレ時には



アリシア・キーズさんの  「ガール・オン・ファイア」 (蜷川実花バージョン)



を、ずっと聞いて、いやいやずっと見ていて

復活時期には



坂本冬実さんの   「アジアの海賊



に、はまっていました。






そして今回は~





熊本名産 くまモン 



を、YouTubeで追っかけをし

復活時期には




暁月夜 ~あかつきづくよ~feat.石川さゆり



を、どっぷり聞いていました。





おかげさまで、

無事復活

でございまする~






人気ブログランキングへ


グダグダ

2013年11月09日 | 日記
他の方には、ど---でもいい事を・・・








その 1



ある日、ある会社から

株主優待商品が届いた。



中身は


この5種類


買った物じゃないし、

ふう~んって眺めていたんだけど、



「届いたら中身を確認してください」



て書いてあるし

まあ一応確認してみますか!

(一応ここはA型さんなもんで・・・)



おや?

おやおや??


3種類しか無いじゃん

それも重いものが



商品は欲しいものじゃなかったけど

これはやっぱり電話でしょう

(無駄に生真面目なA型ですから・・・)



皆さんはこんな経験ないですか?






その 2



年賀状


皆さんは買いましたか?

メールであいさつの方もいるんだけど

どうしても賀状じゃないといけない人もいるので

最少枚数を購入

それも2ヶ所から頼まれていて



とりあえず1か所の方からは届きました。

書かなきゃなァ~






その 3



行かなきゃって思っている

私の覚え です。




三国のロボットのものも、ぜひ行きたかったんですがね~

(わからないですよね。こちらは男の子の作品展)








人気ブログランキングへ