なんとなくの日々・・・

やめていたブログ、再開。

って、
私の覚書だけどね。

大阪へ ①

2016年05月23日 | イベント 鑑賞 お出かけ
大阪でっせー











まだ春先のことでした



大阪にね







到着早々に

開店間際ののデパートで

お目当ての品をゲット!




観光ちゃうんかい




とお思いでしょうが

行列に並んでしか買えないものは

開店一番が並ぶのも少なくていいじゃない。









で、そのあとに

ホテルに荷物を置いて

移動だす










目指すは・・・・・・・・












通天閣の



やっこ さん

オープン10分前

待っている人は2人だけ

これは並ぶしかないでしょう








お店のお母さんに了解を頂いて

   










メニューみて






これとか



これとか




他にも頂いたけど

美味しくて

写真どころではなかったのです







でね、

通天閣まで来たのに

通天閣は全く見ずじまい




前回の大阪でも

通天閣の下に行っただけ

なのに今回も

上がりませ~ん







通天閣に上がったのは


まだお若い頃だから~

きっと変わっていると思うけど

通天閣より行きたいところがあるんだもん






でね

また移動なんです~


人気ブログランキングへ

金沢行き ~ ③

2016年05月21日 | イベント 鑑賞 お出かけ
さてさて本命の










思いもかけず素敵なお寺を拝見させていただいて

向かうは

お隣さん















大乗寺丘陵公園

こちらのつつじを一度見てみたかったの

もう遅いのはわかっていたけど





穏やかな天気もあり

駐車場はいっぱい







階段途中の駐車場から上がっていきます









見晴らし最高









全体図

広い施設だね~











さて

肝心のつつじですが
























日当たりの関係でか まだ見れるところもあるけど

一面がつつじの花でおおわれると壮観だろうね








この木陰で みんなお弁当を食べたり寝転んだり

適当な人出で のんびり気持ちよく過ごされていましたね。


こんな施設が近くに欲しいよ~





穏やかに楽しく過ごせた一日でした

ありがとう 相方ちゃん



人気ブログランキングへ

バラ 

2016年05月20日 | イベント 鑑賞 お出かけ
今年のバラ園 by ユリーム春江 












福井のあちこちで

この21(土)・22(日)




 バラ  フェスタ 





まず手始めに

坂井市の ユリームです。

毎年綺麗だったのに

去年はちょっと荒れていて

アララ・・・・

だったの





だから今年も期待していなかったんだよね







だけど

綺麗になってるしーーー

去年は整備・手入れが入っていて、

模様替え状態だったんだな







では 写真~






























































ここらが綺麗になってるよ
































































































以前よりも整備されて歩きやすいし、

綺麗になってていいね




バラはまだまだ楽しめる状態でしたよ


人気ブログランキングへ

金沢行き ~ ②

2016年05月19日 | イベント 鑑賞 お出かけ
ランチの後は・・・・










さあさあ、

お腹も膨れたことだし

お次の目的地に行きましょうか


















だけど


途中の案内看板に

重文  の文字が?!






時間があまりないと言いつつ

つい

「行きた------い」

てことで








こちらに

曹洞宗寺院 東香山 大乗寺








この参道から 景色がいい






山門も素敵









世界禅センター本部 ???

曹洞宗本山は、福井の永平寺だけど

知らなんだ。

そんなんあったのね










山門をくぐったさきは








いいわぁ~



















なんの知識も下調べもなく来たけど

仏さまに導かれたのかな

(最近 心が荒れていたんだよね 京都にお参りに行きたかったもんね)


























あららら ら

私まで映ってしまった

























































































あちこちにお花が

生花を綺麗に活けてあるの

観光ではなく 活きた禅寺 だね












写真は避難経路だけど

全体がこれでつかめるかな










全く思っていなかったお寺さんだったけど

本当に落ち着いていて 緑も綺麗で 手入れもされていて

いい時間を過ごさせていたけた

ありがたい ありがたい


人気ブログランキングへ

金沢行き ~ ①

2016年05月18日 | イベント 鑑賞 お出かけ
フォーラス で 買い物








ちょっと時期には遅いのはわかっていたんだ。




けどさ、

少し前から相方ちゃんが忙しくなってね

なかなかお出かけできないんだよね~





で、

ちょっとケンカにもなったけど・・・・

(愚痴は楽しくないね!)














やっと時間が取れて

欲しいものを買いに金沢に







お目当ては




こちらで


シアバター

今だけスパチュラ付き らしい

でもさ、大阪行った時にもそうやって売ってたよね。

う・・・ ま、いいか!










それと

無印で


アトマイザー

手持ちのでっかいサイズのを詰め替えるようにね。







買い物はこれだけ。





相方ちゃんは

他にも何か見て回るつもりのようだったけど

今日は帰り時間が早くなくっちゃいけないし、

「好きなものを買ってあげる」

て言ってくれたけどロクシタンだけで十分だもんね。

(たぶん、かまってあげれなかったって思ってことだね。あんがと






久しぶりに野ふうどでランチして





お次の目的地に


まだまだ 桜

2016年05月03日 | イベント 鑑賞 お出かけ
4月末 桜








大好きなグリーンセンター
















今日は夕方に



こちらを楽しみに









でも・・・





もう新緑だね~


































見事な花絨毯





























































毎年見逃す 御衣黄

今年は見れてご機嫌です



































花一つ一つがサクランボみたいな付き方でまん丸でかわいいかわいい


















桜なんてもう終わってるよね なんて思いつつ・・・


「5月5日までライトアップ」

この看板を信じて来てよかったわ




ゆったりと楽しい時間でした・




人気ブログランキングへ






橋立 散歩

2015年11月28日 | イベント 鑑賞 お出かけ
橋立 公園かしら?





以前から気になっていた

橋立の加佐ノ岬に続く道沿い

綺麗な芝生広場




管理棟には



こんな 散策マップがありました


こりゃ歩くしかないでしょう





ここからスタート






竹林の道



ちょっと嵯峨野みたいじゃないですか~










広場に出ました

この途中にも分岐の道が




手入れが行き届いていますね




天気もいいし 楽しいコースです






さてこの分かれ道

どっちに行こうかと話していると

管理棟のこの方が

「こっちがいいよ」

とお勧めいただいて






















テラスがありました




小さい小さい小川があって

水音も気持ちよく
























ぐるっと40分ほど

軽いアップダウンと木陰の道



分岐での事

お勧めしてくれた管理棟の方に

「この道の何がいいの?」

なんて聞いたら

「なんて言うかな~」と

具体的には言いにくそうでしたので

ま、いいや 歩いてみるか!

なんて歩き出したのですが



ゆったりと森の中の散策道

気持ちよかった~



他にも道がいろいろあるようなので

また歩いてきますね



なんて言いつつ







こんなん食べちゃった


人気ブログランキングへ